fc2ブログ
Los Angeles & Anaheim ③
カテゴリ: 日記
7/15②   Los Angeles & Anaheim ③

「Take me out to the ball game」

♪「Take me out to the ball game,
  Take me out with the crowd.
  Buy me some peanuts and cracker jack,
  I don't care if I never get back,
  Let me root, root, root for the [angels],
  If they don't win it's a shame
  For it's one two, three strikes you're out,
  at the old ball game.」


  *私を野球に連れてって、大観衆がいるところへ連れてって
    ピーナッツとクラッカージャックを買ってくれたら
    もう家に帰れなくてもかまわないわ
    さあ、ホームチームを応援しましょう もし勝てなかったら悔しいけど
    ワン、ツー、スリーストライクでアウト そんな昔ながらの野球のゲームで


そんなわけで、「エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム」です。
今シーズンから松井選手が属しているMLB球団、
「ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム」のホーム球場。
IMGP0702.jpg

球場に入ったのが18:15、グッズは先に買った方がいいと言われていたので、
買い物をしてたら、19:05のプレイボール寸前に座席に着いた。
国歌斉唱、国旗を見上げる松井選手とエンゼルスの選手。
IMGP0713.jpg

本日の座席は、3塁側「Field All Star / MVP F109 F10」。
MLBではネットがないのが普通。
IMGP0721_20100724085339.jpg

対戦チームは「シアトル・マリナーズ」。
さっそくリードオフマン、ICHIRO選手が打席に。
IMGP0723.jpg

エンゼルスの5番DHで出場の松井選手!
IMGP0729.jpg

ICHIRO選手の2打席目の時の表示。
両チーム合わせて3割以上打ってるのはICHIRO選手だけ。
ICHIRO選手が出て来るだけで会場はブーイング、
アウトに抑えると、大きな拍手が起こる。
それだけアメリカでも認められてるんですね。
今年も「200本安打」絶対に打つでしょう。
IMGP0730.jpg

松井選手の表示。
ここではまだ認知度は低いようだけど、
2010ワールードシリーズのMVPをとるほどの選手ということで期待されている。
7月に入ってガクッと成績が落ちているけど、
まあ調子いい時も悪い時もあるよね。
IMGP0733.jpg

ライトフィールドの守備に着くICHIRO選手。
2回裏、ライトフェンス際から本塁へワンバウンドストライク返球!
90m超のレーザービームが決まった。
IMGP0735.jpg

エンゼルス4点リードの5回表、
無死満塁からICHIRO選手が走者一掃のタイムリーを放ち4:3に。
その後、3塁へ進みホームを狙うICHIRO選手。
IMGP0750_20100724085413.jpg

5回裏、松井選手はバットを折られながらも、一塁強襲の内野安打で出塁。
IMGP0754.jpg

隣の席の地元のエンゼルスファンのおばさんたち。
ぼくの方から「I'm from japan」と話しかけて、
カタコトのやけっぱち英会話でお話ししながら、一緒に盛り上がりました。
アナハイムの人はとても陽気で友好的だ。
IMGP0739.jpg

「7th inning stretch」。
7回裏の地元チームが攻撃に移る前に、観客が伸びをしながら
"Take me out to the ballgame"(わたしを野球に連れてって)を歌う。
これをアメリカの球場で歌うのが、今回ぼくの一番の目的だったんですよね。
歌詞カードを持参。おばさんたちに歌唱指導を受けてから臨みました。
そして「ピーナッツとクラッカージャック」!
IMGP0759.jpg

エンゼルスは6・7回に追加点を上げて5点のリード。
IMGP0766_20100724085451.jpg

そしてそのままエンゼルスの勝利!
IMGP0771_20100724085451.jpg

エンゼルスはハンター選手以外は先発の全員が安打。
両チーム合わせて23本のヒットが出てるんだけど、
「いつの間に?!」って感じで過ぎました。
IMGP0773.jpg

ヒーローインタビューは先制タイムリーの#53 Abreu選手!
IMGP0775_20100724085523.jpg

地元のエンゼルスファンの若者と一緒に盛り上がりました。
IMGP0778.jpg
 
スポンサーサイト



編集 / 2010.07.15 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ