9/9④ 手羽先の食べ方
先日、エスカの「風来坊」に行った時に、手羽先を箸で食べている人が居るのを見てから、なんかモヤッとしていて、
今日、森の地下街の「酒津屋」で手羽先を注文して、ぼくの食べ方を撮影してみましたので参考に。

①大きさを見極める。
お店によって大中小とあり、これは一般的な中サイズ(風来坊は小サイズ。大サイズは一口では無理)。

②関節を折って外す。
上向きに追って開いて捻じるようにして外します。

③つまむ。
折った部分を上にして下の部分を親指人差し指中指の3本でキュッとつまむ。

④口に入れる。
ガブッと口の中に入れ、前歯で付け根当たりをキュッと噛む。

⑤骨を抜く。
肉をそぐようにしながら骨を抜く。

最初から上手くはいきませんが、回数を重ね慣れればこれであなたも名古屋人。
スポンサーサイト