1/11 Alleyoop13
1/7のアウェイでの宇都宮ブレックス戦は、クラーク選手と張本選手の欠場が響き、80-79の1点差での敗戦。
1/8もこの二人が欠場し、デニスヘッドコーチも不在という中、それでもチーム力を発揮して67-70で勝利!
そして今日は今年最初のドルフィンズアリーナでのホームゲーム。
「名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs滋賀レイクス」(第17節)
19:05 TIP OFF!スターティング5は、パークス、齋藤、ンドゥール、中東、エサトン選手。
1QTR:エサトン選手が2本のダンクシュートを決めるなど相手を圧倒し26-10と16点リード!

ダイヤモンドルージュはお団子ヘアで統一し「花魁」衣装で登場。

2QTR:レイクスは現在西地区8位(最下位)で11連敗中。でも情けをかけてはいられません。早いテンポで得点を重ね44-25で19点リード!イキのいいプレーを見せる坂本選手。

ハーフタイム「ダイヤモンドルージュ(花魁Ver.)パフォーマンス」!

9名縦一列のシーンはめちゃカッコよかった!

昨年末からマスク無しでのダンスシーンが増えメンバーのキラキラした表情が見られるようになりました。マスク有りと無しでは印象が大きく変わったりもして、その中でもいちばん気になっているのがMINA!

いつもと異なる妖艶なダイヤモンドルージュのパフォーマンス!最高でした。

1/7の試合終了後にデニスヘッドコーチがロッカールームの扉を破損する行為をしたとのことで翌1/8のゲームは出場停止に。その際にヘッドコーチ代行を務め指揮を執った小林康法アシスタントコーチ。若いながら見事な初采配初勝利でした。

3QTR:クラーク選手の3Pとジャンプショットなどでリードをさらに広げ、68-37、31点リード!

今日のピックアップチアはSHIHO!
花魁衣装がメチャ似合っていました。

いつもの曲も花魁衣装ではまったく違うパフォーマンスのようでした。

4QTR:シューター中務選手が3Pを決めるなど得点差をバックに優位に進め85-62で勝利!
画像はインサイドへ切り込む斎藤選手。

2023年、ホーム初戦を勝利で飾ることが出来ました。
試合復帰したデニスヘッドコーチの試合後のインタビュー。

ドルフィンズ ○ 85-62 ● レイクス
1QTR:26-10
2QTR:18-15
3QTR:24-12
4QTR:17-25
クラーク21点、エサトン13点、ンドゥール13点。
<DOL-TUBEより埋め込み>
スポンサーサイト