5/26② Dragons water flower
ライオンズは森・山川選手のホームランバッター、外崎・愛斗選手の巧打者が並び「山賊打線」は健在。話題の高卒育成上がりの滝澤選手がスタメン、源田選手がケガで離脱中。

ドラゴンズの先発は松葉投手。4/30の登板から「本拠地5イニング限定起用」となり、そして今シーズン6度の登板はすべてバンテリンドームという面白いパターン。1回表は打たせて捕って三者凡退に抑えます。

ライオンズの先発は2021年ドラフト1位ルーキーの隅田投手。今シーズンここまで8試合1勝4敗、チェンジアップが武器で奪三振も多いけれど、隅田選手の投げる日は打線の援護が無く敗戦が続いているそうです。
西武ライオンズの「ビジターユニホーム」はレジェンドブルーを基調としたグラデーションがいい感じでした。

2回表、ライオンズの四番山川の打席。今シーズンここまで、打率.345、ホームラン15本とパリーグを代表する強打者。ドラゴンスも昨日一昨日と合わせ8打数4安打と打たれています。でもここは内野フライに打ち取りました。

3回裏後「ドラゴンズダービー」、行われる位置が中央寄りに変わっていました。

3回まで隅田選手のチェンジアップを打ちあぐね1安打に抑えらていましたが、
4回裏、ビシエド選手がヒットで出塁、2死一三塁でバットを短く持って打席に立った阿部選手がセンター前へ先制打を放ち1-0!木下選手・高橋周選手と続き3-0!としました。

5回表、愛斗選手、代打栗山選手のヒット、外崎選手のタイムリーで3-1とされますが、
5回裏、四球で出た大島選手が3塁まで進み、鵜飼選手のヒットでホームイン4-1とします。

5回裏後♪「Amazing」でのKAREN!

6回裏、石川選手と阿部選手が連打!木下選手が犠打を決め、高橋周選手のヒットで5-1!
そして代打福留選手が右線二塁打!(ライスタからしっかりと見届けました)。

今季27打席目にしての初ヒット!(セリーグ2塁打最年長記録を更新)
代走が送られベンチへ戻る福留選手を迎える他の選手たち!いい光景でした。

7回裏後♪「燃えよドラゴンズ!」、MANA!

松葉投手はお約束通り5回90球で降板、清水・祖父江・山本投手と無失点で繋ぎましたが、6-1で迎えた9回表に藤嶋投手が捕まり1失点し、1死一二塁でRマルティネス投手に交代するも1死満塁となり、ここで西武の山賊打線の大将「おかわりくん」中村剛也選手が代打で打席に。通算446本の本塁打は現在を歴代14位の記録、そんな打者を前に満塁ホームランで同点にされるかも!?と不安がよぎる。でもここはRマルティネス投手が内野ゴロに抑えました(ゴロの間に得点され6-3)。2死一三塁とまだピンチの場面でしたが外崎選手をフライに取り、ドラゴンズ6-3で勝利!連敗脱出!!!

画像の列の中央が立浪監督。連敗を脱出し安堵の表情が見られました。

久しぶりの「VICTORY SHOW!」

ヒーローインタビューは3安打2打点の高橋周選手と、2勝目を挙げた松葉投手。

♪「勝ちドラ!」を踊るYUKINO!

「Dragons water flower」(花手水)がライトアップされていていい感じでした。
スポンサーサイト