5/5③ ダイヤモンドルージュ
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ公式チアリーダーズ:ダイヤモンドルージュの「ルージュフェイスタオル」。
ルージュのロゴデザインがいい感じで、キスマークがポイント。
栄 森の地下街の北二番街(名鉄瀬戸線栄町駅改札付近)。
2018年から続く「地下鉄栄駅 森の地下街をドルフィンズレッド二ソメチャッテ!」プロジェクト。ドルフィンズのビジュアルポスターが掲出されドルフィンズレッドの通りとなっています(オアシス21にも直結)。
13:15 「オアシス21スポフェス」のステージにダイヤモンドルージュが登場!
試合前のパフォーマンスと同じように一人一人が登場!トップはSHIHO!
MEIのマスクを外した顔を見ることが出来ました。手前はMOEKA。
得意のジャンプを見せるSAYAKA。
フィールドへ移動してメンバー11名(RINを除く全員)でのパフォーマンス!♪「I'ma "G"」。
シーズンを通じてアリーナでは見ることが出来なかったメンバーのマスク無しの表情が見られて最高!MINA!
お外でのダイヤモンドルージュを見る機会はまれ。TOMOMI・SAYAKA!
「ルージュ」なのでやっぱり口紅の付いたくちびるが見えないとね!YUINA・NATSUKI・MISAKI!
何度も見たダンスもマスク有り無しでは雰囲気が大きく違いました。MEI・RISA・SHIHO!
照明演出が無くても自然光の中で笑顔が最高!MAYURI・MOEKA!
「フリースローチャレンジ」のコーナーでコートを華やかに彩るルージュたち。SHIHO!
ステージに戻り、マネージャーからこの4月にオアシス21設立された「DOLPHINS PORT」のPRがありました。そしてダイヤモンドルージュのディレクターCHIEKOさんからもPRがありました。
アリーナでのオープニングナンバー♪「One More Time」は」動画で!
曲の途中でメンバーが入れ替わります。
オアシス21に出来た「DOLPHINS PORT」(ドルフィンズポート)。
Wi-Fiと電源を完備(無料)、休憩スペースやテレワークスペース、会議スペースを設けてあり、壁にはプロジェクターでドルフィンズのゲームが映し出されるようになっています。
* * * * *
オアシス21のフロアの北側の奥に3年前に出来た岐阜のアンテナショップ
「GIFTS PREMIUM」(ギフツプレミアム) に通うようになって、昨年その2軒先に「Dragons Store SAKAE」が出来て、この4月にその間に「DOLPHINS PORT」が出来て、僕の興味や関心のある施設が3店舗並んで特殊な場所になりました(笑)
* * * * *
今日は1日で「あいち戦国姫隊」・「チアドラゴンズ2022」・「ダイヤモンドルージュ」のステージと、とても忙しい日でした(笑) こんな重なる日もあるんですね。
スポンサーサイト