fc2ブログ
5連勝の後の5連敗
カテゴリ: ナゴヤドーム
9/21 5連勝の後の5連敗

先に今日の試合結果を言うと「5連勝の後の5連敗」をしました。
昨年のこの時期には「8連勝の後の8連敗」というのがあり、例えば今回も5連勝4連敗ならまだ1歩でも進んだ気にもなれるんだけど、連勝で盛り上げておいてすぐに同じ数だけ連敗すると、応援するファンも前に進めない上に上がれない「やっぱだめか~」という雰囲気に包まれてしまいます。う~。

ドラゴンズの先発は頼みの柳投手!今日勝てば10勝目。しかしぼくがナゴヤドームに着いたすぐに死球・犠打・連続タイムリーで2失点してしまいました。
IMGP6591_20210925054819f52.jpg

タイガースは4・5・6番に外国人選手を3人並べて来ました。ドラゴンズで打つ方で並べられる外国人選手は現在ビシエド選手とAマルティネス選手だけというのもキツイですね。
IMGP6595.jpg

3回裏後♪「ロコモーション」リーダーYUKINO!
IMGP6693_202109250548222b0.jpg

4回裏、四国出身で同じ年の木下選手(高知出身)と秋山投手(香川出身)の対戦。この回は木下選手がヒットで出塁。
IMGP6700_20210925054823215.jpg

5回裏後♪「ドラMAX!」NATSUKI!
IMGP6730_202109250548259d7.jpg

6回裏、2死二三塁の場面で京田選手がレフトへ弾き返し2点タイムリー!2-2の同点にしました。
IMGP6772_20210925054857d34.jpg

7回表後♪「燃えよドラゴンズ!」NAIKI!
ぼくの座席の前4列がガラ空きだったので写真が撮りやすかった。
IMGP6799_20210925104428943.jpg

7回裏後「ドアラのバック転タイム!」は動画で。ドアラ失敗しチアドラが崩れ落ちるところに注目。


7回表は今季49回目の登板の祖父江投手がしっかりと抑え、8回表には今季59回目の登板の又吉投手が抑えました。そして9回表はRマルティネス投手が登板。先頭の中野選手を塁に出すとすぐさま盗塁を決められ、スアレス選手のバットに当てただけの打球が進塁打となり、1死三塁のピンチに。ここで代打木浪選手(青森山田高校で京田選手の同級生)に犠飛を打たれ2-3と勝ち越されてしまいました~。
IMGP6875_20210925054902427.jpg

ドラゴンズ6回に同点に追い付いた後の7・8・9回はノーヒット・・・。
IMGP6883_20210925110511032.jpg

「5連勝の後の5連敗」、思った通りになってしまった。
IMGP6886.jpg

分散退場を促すMIZUKI!
IMGP6945_20210925055053402.jpg


スポンサーサイト



編集 / 2021.09.21 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ