1/9① 豊川稲荷・龍城神社
毎年お正月恒例の「豊川稲荷」へ参拝。
コロナ対策で基本一方通行となっていて通路が制限されていました。

今年もここへお参りに来ることが出来ました(感謝)。
本堂で御祈祷を受けることは出来ましたが、点心(精進料理)は休止中。

三重の塔と千本幟。いつもの風景。

大黒堂の「おさすり大黒天」は木箱で囲まれ撫でたりさすれないようになっていました。

霊狐塚。

門前そば山彦で「稲荷門前きしめん」と「稲荷ずし」のセット。

そして次の目的地へ行く途中で東岡崎駅で降りて「岡崎城」へ。

「龍城」と呼ばれる岡崎城の横に立つ「龍城神社」にお参り。
(天守閣へはコロナの関係で中へは入れませんでした)

開運の龍の絵馬を授かりました。
スポンサーサイト