1/1① 名古屋城新年初開門①
「あけましておめでとうございます」。
令和三年の元旦は早起きして名古屋城へ。

「名古屋城新年初開門」に行きました。
正門前に着くと長蛇の列が出来てて、あらためて名古屋城が市民に愛されているということを実感しました。

9:00 新春初開門!

冬晴れの空に映える名古屋城天守閣。

「尾張万歳今枝社中」が賑やかにお出迎え。

「服部半蔵忍者隊」は今年初の宙返りを見せてくれました。

「あいち戦国姫隊」は五姫が登場し、お市様が新年の挨拶をされました。、
「名古屋おもてなし武将隊」。「さぶ~ていかん」という表情の信長さま。

信長さまの号令で勝鬨が「エイエイオー!」と上げられました。

腕を掲げる吉乃さま。

先着1000名に贈呈された「干支の丑の置物」と、
新春「鯱食堂」で「お雑煮モーニング」、名古屋城の焼印?が付いた巾着の中にお餅が入ってました。

後半へつづく。
スポンサーサイト