5/10① 副鼻腔炎
実はおとといから眉間の奥がモヤモヤしたり時々ズキズキしていて、
これはいつもの「副鼻腔炎」(顔の骨の中の空洞に蓄膿する炎症)
の症状が悪化したなあと感じてたら、
昨日の午後、急に発熱して計ってってみると38.2°
この時期に発熱するとコロナが疑われたりするかもしれないけれど、
まあこれはぼくとしては季節の変わり目などによくあること。

20代半ばにアレルギー性鼻炎を悪化させて副鼻腔炎となり、
1年ほど重い症状が続いて手術の話もしていましたが、
ある日突然、ドロ水のような膿がコップ一杯ぐらい一度に出てからは
改善に向かい、完治は難しいですが、それから月に2回は耳鼻科で
治療したり薬を飲んだりしてコントロールして来ました。
でもここ2か月は耳鼻科へ行っても、コロナ感染の影響で「ネブライザー」
(薬液を霧化して呼吸と一緒に鼻の奥へ送り込む医療機器)
での治療が中止となっていたため、すっきりしない感がずっと続いていて、
その結果がこの症状の現れたのかなあと感じています。
薬を飲んでオデコを冷やして寝て、汗だくになって3回着替えをしたり、
お水をたくさん飲んだりして、翌朝を迎えると36.1°まで下がっていました。
お昼にはもうスッキリして平常に戻りました。
スポンサーサイト