fc2ブログ
SKY・ONE
カテゴリ: バスケットボール
5/15 SKY・ONE

バスケットボールの「Bリーグ」も「Wリーグ」も共に、
シーズンの後半戦とプレーオフが開催されず終了。
この4月・5月は、契約更改等が行われていて、
契約更新した選手、契約満了し移籍や引退する選手が
チームのWEBサイトなどで順次発表されています。

5月も半ばとなり、更新と退団の発表がほぼ終わり、
「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」では、
満田、笠井、アームストロング、マクリーン選手が契約満了で退団。
「三菱電機コアラーズ」では、SKY、ONE選手が引退、AN選手がが移籍。

ぼくがコアラーズの応援を始めたのは2012-2013シーズン。
SKY選手は高卒ルーキーながらゲームにはちょくちょく出ていて、
翌、2013-2014シーズンではほぼレギュラーとして活躍し、
シーズン60本の3Pシュートを決めるなど大活躍。
そしてディフェンスでの動きも凄かった。
IMGP1028_20200513215031670.jpg
けれどその翌年はケガで1シーズン出場無し、
その後もケガと闘いながらの現役生活でした。
SKY選手がケガ無くプレーを続けていたらコアラーズは、
毎年ベスト4の常連になっていたことでしょう。
いちばん輝いていた頃のSKY選手を知ってるだけに引退はとても寂しいです。
IMGP2801.jpg

そして長年コアラーズをゴール下で支えてきたONE選手も引退。
中国から岐阜女子高校に留学、白鴎大学を経て2010年三菱電機に入社。
それから10シーズン、コアラーズの柱として活躍してきました。
(帰化して、日本代表にもなりました)
IMGP2490_2020051321503227c.jpg
ワンハンドでのフリースローでも知られていました。
IMGP2594_202005132150342c9.jpg

他チームの名選手の引退も今年は目立ちます。
東京羽田ヴィッキーズ(元トヨタ自動車)丹羽裕美選手、
新潟アルビレックスBBラビッツ井上愛選手、
デンソーアイリス伊集南選手、
トヨタ自動車アンテロープス水島沙紀選手など、
他チームながら一目置いてた選手が引退し、これもなんだかとても寂しいです。
(Wリーグ ‐バスケットボール女子日本リーグFacebookより埋め込み)

スポンサーサイト



編集 / 2020.05.15 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ