fc2ブログ
北谷・読谷CAMP2020⑦
カテゴリ: 他球場&イベント
2/9② 北谷・読谷CAMP2020⑦

メイン球場ではシート打撃が行われていて、
マウンドには祖父江投手が立っていました。
IMGP9441.jpg

マイペース調整が許されている平田選手も、
だんだんと仕上げてきている様子が感じられるバッティングで、
ホームランも放っていました。
IMGP9478_20200225204940867.jpg

そして東邦高校出身、大型ルーキー#2石川 昂弥(いしかわ たかや)選手!
ドラゴンズのユニホームに袖を通して間もないというのに、
チームにすっかり溶け込んでいて、高校生ルーキーとは思えない雰囲気。
打席での打撃フォームもスイングももうプロの形が出来ていて期待大!
IMGP9556_202002252049419b3.jpg

そしてもう一人、三重菰野高校出身#60岡林勇希(おかばやし ゆうき)選手。
ドラフト時は投手での指名でしたが外野手に転向することに。
そのバッティングはこれまでのドラゴンズには無いものを
持っている感じがました。
将来、アベレージは根尾選手や石川選手より上を行くのでは。
IMGP9604_20200225204943d17.jpg

大島選手も例年より早い開幕に合わせてしっかりと調整中で、
軽くヒットで出塁後、軽く盗塁を決めていました。
IMGP9629_202002252049446fd.jpg

ショートの守備に着く石川選手。
フィールディングも良く、スローイングもしっかりしてました。
打撃ばかりに注目が集まっていますが、守備もなかなかいいようです。
IMGP9663_20200225205027f28.jpg

石垣選手が気になったのか、パウエル巡回コーチが
機会がるごとに何度も何度も指導していました。
IMGP9716_20200225205029e1f.jpg

2軍の新バッテリーコーチ武山コーチとマンツーマンで、
ワンバウンドの球を膝をついてプロテクターで受け止め前に転がす
訓練をしているところ。
IMGP9718_202002252050326a8.jpg

ブルペンでは昨年の開幕投手、笠原投手が投げ込んでいました。
体調面を心配してしまいますが、きっと大丈夫、昨年の悔しさを晴らして下さい。
IMGP9735_20200225205033c41.jpg

陸上競技場では投手陣が200mのダッシュを繰り返していました。
清水投手や勝野投手の姿も見られました。
IMGP9738_20200225205115d79.jpg

大勢の記者やカメラマンたちに囲まれる石川選手。
まだ高校生、18歳なのにしっかりとした受け答えでした。
IMGP9877_202002252051174c7.jpg

練習後には少年野球チームとの野球教室が開催。
IMGP9880_2020022520511881f.jpg


スポンサーサイト



編集 / 2020.02.09 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ