fc2ブログ
北谷・読谷CAMP2020⑥
カテゴリ: 他球場&イベント
2/9① 北谷・読谷CAMP2020⑥

今日は二軍のキャンプ地「読谷球場」へ。
DSC_0613.jpg

読谷組のメンバーの本日のトレーニングメニュー。
新入団選手の名前が並び、2軍スタートの大島選手や平田選手も。
DSC_0619_2020022420094749e.jpg

1軍を目指す選手、故障からの復帰に励む選手、初めてのキャンプに挑んでいる選手、
それぞれの目標に向けて頑張って!
IMGP9050_20200224200948a6c.jpg

新二軍監督の仁村監督が朝礼で選手たちに声をかけているところ。
これまでの経験を活かして選手の成長を手助けして下さい。
IMGP9066_2020022420095027d.jpg

さわやかな天候にも恵まれ、いい練習日和。
昨年4月から「オキハム」のネーミングライツが付いた読谷平和の森球場。
IMGP9133_20200224200951e34.jpg

サブグラウンドでのピッチャーのBグループの練習を見学に。
(読谷には投手が22人いてABCとグループに分けて練習)
サングラスをずらし茶目っ気を見せる谷元投手。
IMGP9216.jpg

育成ドラフト1位の#207松田亘哲(まつだひろあき)投手。
地元津島市出身、学業の方の名門名古屋大学から入団。
子供のころ体が小さくて野球を一度諦めたけれど、
高校在学中に身長が175cmまで伸びたため、大学で再び野球に挑戦。
頭脳を使った多彩な変化球が持ち味、黒縁メガネがトレードマーク。
IMGP9291_202002242010331d4.jpg

ドラフト6位、#62竹内龍臣(たけうち りゅうしん)投手。
名前に「龍」が!生まれも育ちも北海道の選手。
プロ野球で北海道出身で大成した選手は少ないので頑張って欲しい。
IMGP9310_20200224201034214.jpg

新人選手よりもフレッシュ感が漂うイケメンな浅尾コーチ。
カラフルなグラブをはめキャッチボールをしているところ。
IMGP9316_202002242010361a0.jpg

長い故障から育成契約を得て、再び支配下登録となり#69を背負った浜田投手。
再びナゴヤドームのマウンドに立つ姿を待っています。
IMGP9286_20200229190527c74.jpg

投内連携の練習でボールを追う鈴木翔太投手。
故障が続いていますが、2017年の時以上の活躍を期待します。
IMGP9326_20200224201321a04.jpg

ノックをする浅尾コーチ。
浅尾ファンの妹に画像を送ったらこれが一番のヒットでした。
IMGP9330_202002290633114a6.jpg


スポンサーサイト



編集 / 2020.02.09 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ