2/8③ 北谷・読谷CAMP2020③
グラウンド整備をしながら、ユーチューバーとなったドアラが、
ちゃっかり「You Tube 登録」を宣伝していました。
着ているのは「沖縄キャンプオリジナルTシャツ( ブルー)」

先発の山本投手は3回を投げ2安打無失点。
2番手でマウンドに上がったのは阿知羅投手。
ワインドアップ(振りかぶり)を止めたフォームに変わっていましたが、
そのためか見てて投球が安定せず、4回、5回を投げ6失点、4-6。
体の捻じりを使ったり、上下運動が無いんですよね。
身長が高くいい体をしてるのでそれを活かして欲しい。

6回の1イニングは木下投手。
野茂英雄さんに教わったフォークも駆使して、この回無安打無失点。
まだ伸びしろのある選手、さらなる成長に期待が持てました。

7回のマウンドへ上がった沖縄出身の又吉投手には、
地元の人たちから大きな声援が上がりました。
途中出場のルーキーのキャッチャー郡司選手のサインに首を振り続け、
打者が1回タイムを取り、その後も首を振り続け、
2回目のタイムでマウンドで話し合うバッテリー。珍しいシーンでした。
この回三者凡退に打ちとりました。

7回裏、根尾選手が1軍のプロ相手の対外試合での初ヒット!
(これはちょうど動画で撮ってました)
その根尾選手を塁において、溝脇選手が同点ツーラン!6-6!
満面の笑顔でホームへと戻ってくる溝脇選手!

8回表のマウンドには鈴木博投手。
まだ調整中といった感じ?!剛球ではなくコントロール重視で投げてました。

9回裏のマウンドには藤嶋投手!
ボールが先行し、ストライクを取りに行ったところをホームランを打たれ、6-7。
でもその後はしっかり抑えました。開幕に向けて調子は上がってくるでしょう!

9回裏の根尾選手の打席は空振りの三振でしたが、
積極的に打っていました。開幕1軍あるかも。

6-7で敗戦。また1点差負け。
こういう負けクセも開幕までに解消してくれるよう期待します。

次へ、
スポンサーサイト