fc2ブログ
マナカ飲み歩き旅28
カテゴリ: マナカ飲み歩き旅
2/1④ マナカ飲み歩き旅28 

<マナカ飲み歩き旅 No28 桜通線 国際センター駅>
「熟成古酒 Elevage」
DSC_0635.jpg
四間道の日本酒の熟成古酒のBAR。
開店した当時から1年に1回ぐらい来てるけど、もう4周年を迎えたとのこと。

1杯目は2008年ものの「元禄」という、元禄時代のレシピを再現した
宮城のお酒。古酒はワイングラスでその色あいと芳香を楽しむもの。
琥珀色が美しく、グラスの中の甘い香りがふわっと鼻の奥に広がりました。
DSC_0558.jpg

2杯目は1999年の「ナイショの山廃」。
大垣市の渡辺酒造のもので「渡辺あさ」という
4代目の杜氏の名がネーミングされています。
ウイスキーとワインの間を行ったり来たりというような味わいでした。
金山寺みそとクリームチーズのカナッペ。
DSC_0570.jpg

開店当時は馴染んでなかった一枚板のケヤキのカウンターも
だんだんいい感じになりつつあります。
参考:睡龍(2016.04.30)
DSC_0583.jpg
スポンサーサイト



編集 / 2020.02.01 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ