12/14② 冬ラグーナ2019②
360°の3Dマッピングショー「ネージュ」!
ゼフィロス広場の建物の壁が氷の世界からお菓子の家へと
プロジェクションマッピングが変化して行き様子は圧巻。、

エレクトリックな衣裳のショーキャストたちがメルヘンチックな世界へと誘い。

その煌びやかさに見とれてしまいます。

10分ほどと短いですが、これはとても素敵な幻想的なショーです。

夕食はフェスティバルマーケットのおさかな市場で
いつもの「地魚の天丼」と缶ビール。

センタープールの水面や噴水をスクリーンとしたウォーターマッピング「アグア」!
レーザー光線もコラボしたイリュージョンショー。

炎の精(?)が水面で水しぶきを上げながら激しく舞います。
(こんな寒い中、大丈夫?と思ってしまいますが、
ウエットスーツに近いものをちゃんと着ています)

人魚が登場し、炎の精(?)と対峙。

人魚が水を操り炎を消していくクライマックス、音楽とともに盛り上がります。
そうして穏やかな海の世界へと戻っていきました。

温かいスープを飲んで時間調整。
今日は風がなかったので過ごしやすい方でした。

花火ショー「ラ・レーヴ・デ・ノエル」!
冬の夜空を彩るロマンチックで壮大な期間限定の花火ショー。

クリスマスソングにあわせ打ちあがる花火と、
スクリーンの映像と噴水とレーザー光線などのエフェクト、
そして、イルミネーション衣裳のショーキャストのパフォーマンス。

この衣装、生で直に見るとかなり凄いですよ。

ショーのラストの3分は動画でどうぞ!
いつも感動を与えてくれるラグナシアはぼくのお気に入りの場所。
スポンサーサイト