9/18④ FAINAL SERIES 2019(1日目)②
7年ぶりのクライマックスシリーズに向け、負けられない試合が続くドラゴンズ!
今日のスタメンでは平田選手が1番に入り、大島選手が7番に。
時代劇のように悪代官の巨人を懲らしめ勧善懲悪と行こう!

先発はドラフト2位ルーキーの梅津投手!
1月の新人合同自主トレ中に右肩を痛め、別メニュー調整で春季キャンプを終え、
4月にファームで初登板。7月にフレッシュオールスターで先発し優秀選手賞。
8月12日「プロ初登板初先発初勝利」を飾り、
ここまで4試合に登板し3勝1敗という好成績。
今日は東洋大学の先輩大野捕手とのバッテリー。

4回まで無失点に抑えて来た梅津投手でしたが、
5回表に1失点しなおも続くピンチで2死満塁となり降板。
マウンドを引き継いだ福投手が見事抑えて切り抜けました!

6回まで巨人の高橋投手の緩急のあるピッチングを前に無安打無得点。
でもゲーム自体の流れや雰囲気は持っていかれていないので大丈夫!

7回裏、先頭の福田選手がレフト前ヒット!ノーヒットノーランを阻止!

続く4番ビシエド選手がライト前ポテンヒット。
5番高橋選手が送りバントを決め、1死二三塁。
6番阿部選手のサードゴロの間に福田選手がホームイン!1-1同点!

そして今日7番に入っていた大島選手がホームラン!3-1と逆転!
ライトスタンドのぼくの座席の近くに飛んで来てので、
TV中継で思いっきりはしゃぐぼくが映ってたとメールが立て続けに入りました!
TV中継を見てた人たちもこの7回の攻撃には興奮したんでしょうね。

7回裏後「ドアラのバック転タイム」。
華やかに18名で1列を作るチアドラゴンズ。ドアラは失敗・・・。

8回表、2死から2連打され冷静さを失いかけたロドリゲス投手ところへ行き、
声をかけるビシエド選手。
この後、代打坂本選手を遊ゴロに打ち取りホールドポイントゲット!

7回裏のヒット3本で3点を取り、ドラゴンズ3-1で勝利!
見事、勧善懲悪を成し遂げました。
ヒーローインタヴューはもちろん大島選手でした!

♪「勝ちドラ!」を踊るNAIKI!

試合終了後、「第38回中日ドラゴンズ・クラウン賞」の表彰式が行われました。

愛知トヨタから贈られる最高級乗用車「クラウン2・5ハイブリッドRS Advance」と、
投票者の中から抽選で当たるハイブリッドカー「プリウスSグレード」がグラウンドへ。

優秀選手は柳裕也投手。
優秀賞には高橋周平選手とジョエリー・ロドリゲス投手。
特別賞を阿部寿樹選手が受賞しました。
スポンサーサイト