8/21 モンシロチョウとムラサキアゲハ
ナゴドのぼくの座席には「モンシロチョウ」と「ムラサキアゲハ」が交互に飛んでくる。
モンシロチョウは3年目のぼくのお気に入りのビールの売り子のRちゃん。
でもアサヒの販売が主になってしまい最近ではおつまみだけ買うようになっています。

ムラサキアゲハは2年目のMちゃんで、今シーズン知人から紹介された子で、
エビス担当の時が多いので、ビールはこの子からで買うようになっています。

Rちゃんから買った「てばさきいか」とMちゃんから買った「エビスビール」。

そんなわけで、ビールを飲みにナゴヤドームへ行くと。
いいえ、野球を観に行くと、2回表、0-1でリードされていました。

ドラゴンズの先発は左ひじの手術から復帰2戦目の小笠原投手。
東海大相模高校の先輩菅野投手との先輩後輩対決!

0-2の2回裏、大島選手がヒット、そして盗塁を決め、京田選手の安打で3塁まで進み、
3番福田選手の遊ゴロの間にホームを踏んで1-2に。

ここで一気に追いつきたいところでしたが四番ビシエド選手は三振。

5回裏の「ラッキー・パフォーマー」。
ちゃんといつもぼくに気が付いてくれるNAIKI!

そしてなんかちょっと久しぶりのSHINO。

でもこの二人よりひと回り以上年上だけど可愛くてキュートなのが、
7回表後♪「燃えよドラゴンズ!」でキッズの引率をするかなっぺ!

<ここで言い訳?!>
今日もUさんとの二人観戦で、真剣にゲームを分析しながら語り合っていたので、
帰って画像をチェックしたら、プレー中の選手の写真をあまり撮ってなくて、
チアドラの画像に偏っていますて笑)
7回裏、3年目の石垣選手が代打でプロ初ヒット!
期待の将来の主砲候補!ファームで日焼けした腕がいいよね。

9回裏に1点を上げ2-5とするも敗戦。
今日も相手チームよりヒットが多いのに得点に結びつかず敗戦。
現在のドラゴンズはチーム打率がセリーグ1位、二塁打も三塁打も最多!
失策もセリーグでいちばん少なく、好守ともにいいと言えるんだけど、
しかし、総得点数は5位、ホームランは最下位と、「ここで1本!」という得点力がない。
スポンサーサイト