fc2ブログ
ナイトアクアリウム
カテゴリ: 日記
8/17① ナイトアクアリウム

「サマーナイトアクアリウム」実施中の名古屋港水族館へ行きました。
20時までの延長開館。17:00からの夜間入館券(2割引き)にて。
imgp0500_2019082221243155a.jpg

「シャチの公開トレーニング」
IMGP0501_20190822212432f4d.jpg

ステラとリンの母子。リンは名古屋港水族生まれ(2012年)
IMGP0561_20190822212434256.jpg

巨体が飛び上がる豪快なジャンプには腰が抜けそうになりました。
IMGP0604_20190822212435c35.jpg

浅瀬に乗り上がるランディングで「シャチホコ」ポーズ!
IMGP0615_201908222124376c4.jpg

「くらげなごりうむ」
やっぱクラゲは見てると癒されますね。
imgp0648.jpg

「アカウミガメ」
この背中に乗って竜宮城へ行って菜々緒さんに会ってみたい。
IMGP0678_201908222125130b7.jpg

「マイワシ」
トルネードは見られませんでしたが、 LED照明で幻想的な青の世界を
泳ぐ様子を楽しめました。
IMGP0710_2019082221251533a.jpg

「ロマンティックアクアリウム」
17:00以降、照明を少し落とし光と影のコントラストが「夜の水族館」を演出。
IMGP0746_201908232203441e8.jpg

「タカアシガニ」
食用とする地域もあるというので一度食べてみたいですね。
IMGP0736.jpg

「ニシキアナゴ」
チンアナゴと一緒の水槽で子供たちの人気を集めていました。
IMGP0749_201908222125187f8.jpg

「ジェンツーペンギン」
水槽内は一年中気温は-2℃、水温は8℃に設定されているそうです。
IMGP0794_201908222125576e8.jpg

そしてナイトアクアリウムのメインショー
「イルカのナイトパフォーマンス」
IMGP0839a.jpg

トレーナーがイルカの背びれをつかんでの遊泳。夏季限定の水中種目。
IMGP0852_20190822212600128.jpg

「イルカシャワー」
スタンド席の観客に向かって、イルカが全身や尾ビレで水を跳ね上げるイルカシャワー。
IMGP0879_20190822212601b4f.jpg

「テールウォーク」
やっぱイルカの曲芸と言ったらコレ!
IMGP0944_20190822212603db9.jpg

ロマンティックで幻想的な夜の水族館を楽しむことが出来ました。
IMGP0958_20190822212633127.jpg


スポンサーサイト



編集 / 2019.08.17 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ