8/14 3塁側内野席にて
18:30 ナゴヤドームに着くと1回裏のドラゴンズの攻撃中。
先制の2点はビシエド選手の2点タイムリーによるもの。
アルモンテ選手がケガで離脱となり、藤井選手がレフト、
京田選手が2番の打順に上がりました。

今日は諸事情で「3塁側内野席」での観戦。
ライスタの自分の席以外から見るのは久しぶりだし、
逆方向からみる形になるのでなんか感覚がヘン。
3塁側といえば売店「ショートストップ」の名物「ホットドック」!

2回裏、平田選手が右手首に死球を受けてしまう。
そしてこのままベンチに下がりました。
明後日から高橋選手が復帰するというのに、平田選手と入れ替わりとなってしまうのか?

3回裏、ヒットで出た大島選手が盗塁を決め2塁へ、そして3塁へ進み、
阿部選手の三塁ゴロの間にホームイン。大島選手の足で獲った追加点、3-0に!

3回裏の「バズーカタイム」。
ベテラン組3人が出て来て、手練れのYUKINOがナイス発射をしていました。

5回表、2死ランナー無から5連打を浴び3失点で同点とされ、
あとワンアウトで勝ち投手の権利が得られるところでマウンドを降りる山井投手。

代わった三ツ間投手が踏ん張れずこの回計5失点。
6回表にも失点し、3-6となってしまい敗戦ムードに。
7回表後♪「燃えよドラゴンズ!」
キッズのインストラクターでRIKAちゃんが登場!

ちょうど持っていた「リカ変顔して!」のボードを掲げたら、
変顔をして応えてくれました。ありがとう。

7回裏後、ドアラのバック転はひねり有りで成功!

アルモンテ選手・平田選手を欠く打線は振るわず、5回以降2安打のみ。
9回裏、藤川投手と木下選手の高知県出身対決は藤川投手に軍配。

残り試合も少なくなって来ました。何思う与田監督。

5回表に2点取られたところで投手交代すべきだったと思う。
そして、平田選手が離脱した後、他の選手がもっと奮起すべきですね。
3-6になってから覇気が感じられませんでした。
スポンサーサイト