8/10① あいち戦国姫隊 結成八周年
この8月で「あいち戦国姫隊」が「結成八周年」を迎えました。
「あいち戦国姫隊」は、愛知県が武将のふるさと愛知をPRするため2011年に結成。
市(信長の妹)・吉乃(信長の側室)・おね(秀吉の妻)・於大(家康の生母)
江(信長の姪)、まつ(前田利家の妻)の6姫でスタート。
愛知県内のお城やイベント会場で歌や踊りなどのおもてなしをしていました。
幾度かのお体の入れ替え(メンバーチェンジ)がありながらも継続され、
2016年4月からは愛知県から離れ民間での活動となりましたが、
「PRINCESS SAMURAI of JAPAN あいち戦国姫隊」として現在も活躍中。
そんなわけで、「ハウスプラザ岡崎」でのイベントに、
姫さま方がお越しになられるというので、暑い中行ってきました。
5姫がそろっての演舞を見るのは久しぶり!

1曲目は♪「Let's be princess」、おおらかな姫・於大さま。

可愛らしい姫・江さま。

戦国一の美女・お市さま。

5姫揃っての♪「名乗乃口上」も久しぶり。

結成当時からお体が入れ替わっていない唯一の姫・まつさま。

やっぱ5姫が揃うとより華やかで迫力がありますね。

いつものゆる~い感じの「姫トーク」あって、「姫隊クイズ」も行われました。
♪「不失花」。
美しさの中にも芯の強さを秘めた姫・吉乃さま。

最後の曲は♪「一期一会」の予定でしたが音響がうまくゆかず、
♪「あいらぶあいち」が披露されました。
これからもいつまでも「会いに行けるお姫様」として活動を続けて下さい。
スポンサーサイト