7/15① 新たなる売り子との契約
今日は開場と同時にナゴヤドームへ入場。

まずいつもするのは場内アナウンスをする「ウグイス嬢」のチェック。
現在、酒井さんと山口さんの二人が担当していて、
「ボールやバットの行方にはくれぐれもご注意下さい」という声を聴いて、
どちらかを判断します。二人ともよく声が似ているけれど、
最後にちょっと濁るのが酒井さん。
今日は山口さんでした。

試合開始2時間前から1時間前までは相手チームの練習時間。
試合前の練習の様子をTV関係者やOB、女子アナが見に来てることが多く、
今日チェックしたら、山本昌さんと古田敦也さんが矢野監督と話していました。
バッティングゲージで打撃練習をしているのは福留選手。

打撃練習で内野の守備位置に着いていたのは、
ファースト筒井コーチ、セカンド藤本コーチ、
ショート久慈コーチ、サード清水コーチと、
4人中3人がドラゴンズに在籍していたことのあるコーチでした。

試合開始1時間前、ドラゴンズの選手が出てきて、
試合前の最終練習を始めます。
ここで2軍から上がって来た選手がいるかどうかなどをチェック。

スターティングメンバー発表の後、20秒ほど「控え選手」が表示され、
この時間のグラウンド練習には出ていない投手陣(控え投手)を主に確認。

相手チームの控えも表示されるので、
交替で出てくる投手や代打で出てくる打者をインプットしておく。

そんなことをしていたら、突然、
「〇〇さんですか?〇〇の友達の○○です!」
と、ライスタでは見かけないビールの売り子の子がやって来て、
どうしてぼくのことを知ってるかなどいろいろ経緯を聞いて、
今後このMちゃんからもビールを購入する契約を結びました(笑)
スポンサーサイト