fc2ブログ
剱岳④
カテゴリ: 登山
10/4   剱岳④

<2日目(後半):カニのよこばい~剱沢キャンプ場~雷鳥沢キャンプ場>

頂上で3000mの世界をゆっくりし満喫して、いざ、下山開始(8:50)。

1004l.jpg
下りの難所、「カニのよこばい」。

1004m.jpg
画像のように下から見ると岩の割れ目が見えるんだけど、
上からは見えにくいので何もないように感じてしまう。
けれど思い切ってぶら下がるように足を出すと、割れ目に足が乗って、
そこから先は特に問題はなし(女性だとリーチがないから怖いかも)。

1004n.jpg
長いハシゴを下る。
こういう人工物の方が自然の岩より怖かったりする。

1004o.jpg
雷鳥発見!
胸から下が白い冬毛に変わっていた、
だんだんと真白になっていくんですよね。

1004p.jpg
頭部のアップ。
目の前にちょっと赤いところがあるんですよね。

1004q.jpg
振り返って見る剱岳本峰。
「日本一危険な山」と言われることもあり、遭難事故も多く、
今回も気合いを入れて行ったけれど、
実際に山に取り付いてみると、登山道はとてもよく整備されていて、
意外とスイスイと登れてしまった。
(注:天候がよかったのと、ぼくらはロッククライミングを
やっているので岩慣れしているから)。

行動時間(距離)も長くはないし、天候などの条件がよければ、
初心者でも簡単に登れてしまうかもしれない。
けれどここは、いくつもの山へ行って、登山技術や知識、マナーを身につけて、
それから登る目標の山にしてほしいと思った。

1004v.jpg
剱沢キャンプ場のテントへ戻って昼食(11:30)。

1004w.jpg
お茶して、昼寝して、テントを撤収して、テント場を後にした(13:15)。

1004t.jpg
昨日来た道を辿り別山乗越へ、雷鳥沢を下り、
雷鳥沢キャンプ場にテントを張った(15:00)。

1004u.jpg
雷鳥沢キャンプ場の管理所に行ったら「クマ」情報が貼ってあった。
スポンサーサイト



編集 / 2008.10.06 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
コメント
 
Title
 
 
 
 
 
 
Secret 


Pagetop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ