10/3 剱岳②
<初日(後半):別山乗越~剱沢キャンプ場>
今回のルートは、いちばん一般的とされる、
室堂~雷鳥沢~別山乗越~剱沢カール~一服剱~前剱~
~カニのたてばい~頂上~~カニのよこばい、以降、往路を辿るコース。
1泊2日の行程ですが、ぼくらは3日目に立山を入れて2泊3日とした。

雷鳥沢を登り切り、別山乗越に着くと、
剱沢カールが広がり、剱岳の全容が眼前に現れた(11:45)。
剱御前小屋の前で、昼食をとって、お茶して、
昼寝をしたりして1時間ほど大休止して、
ここから剱沢カールを40分程下ったところにある
剱沢キャンプ場へと向かった(12:50)。

剱沢キャンプ場到着(13:30)。
間近で見るとさらに迫力を増す剱岳。
一瞬、「本当に明日あそこへ登るのかなあ」と感じてしまった。

望遠撮影。左が前剱、右が剱岳頂上。
明日のルートは、左の前剱の白く見えるところを登って前剱の頭を目指し、
そこから向こう側へ下るように回り込んで、
平蔵のコルなどの岩場のアップダウンを繰り返し、
右の剱岳の取り付きとなる「カニのたてばい」を登り、
三角点ピークへと向かう。

ドラゴンズブルーのぼくのテント(二人用)。
夕食を作っている友人のヤッケが、なぜか憎きジャイアンツカラー。
めちゃくちゃ寒かったけど、星空はバッチリで、天の川がキレイでしたよ。
スポンサーサイト