1/27② Jump Shot⑯
WJBL「三菱電機コアラーズvsアイシンAWウィングス」
のゲームを観に、緑区の緑スポーツセンターへ。
同時に男子B3リーグのゲームも開催。

試合開始前の選手からプレゼント(タオル)が投げ込まれる時に、
LEB選手が直接ぼくのところへ持って来てくれました!ありがとう。
コアラーズはグッズ販売が無いのでとてもうれしい。

今日のゲームはコアラーズのホーム扱いのようで、
ダイヤモンドルージュが来ていました!今日来て良かった(笑)

スターティング5は、イシ・ハク・ロン・ワン・レブ選手。
先週の日立ハイテク戦での1敗が痛かったですが、
現在リーグ5位!念願のベスト4入りのチャンスはまだまだ有り。

リュウ選手とスカイ選手のレギュラー格2人が故障欠場中。
そのため出場機会が多くなっている2年目のメイ選手が売出し中。
ガードとしてのプレーはまだ経験不足の面がありますが、
フォワードとしてはドリブルでの突破力は十分に通用し、
コアラーズの新しい武器となっています。

キャプテンロン選手のチームの勝利に向けての熱い気持ちが、
チームメイトにも行き届いています。

スーパーサブのミチ選手。
昔ながらのオーソドックスなプレースタイルで、
それが今時のプレーに対して逆に効果的のよう。

力が落ちてきているベテランのワン選手に替わり、
ゴール下で中心となっているハク選手!

69-44、25点差で勝利!

【1QTR】
コアラーズのゴールが入らない、フリースローも決まらない。
ディフェンスから立て直し、ミチ選手の活躍で15-7、8点リード。
【2QTR】
激しい攻防が続く中、ロン、イシ選手の3Pシュートが決りj始め、
33-20、13点リード。
【3QTR】
ウィングスの方が勢いがあるもののシュート確率が低く、
それに助けられ、点差を広げ56-35、21点リード!
【4QTR】
メイ選手が3Pやドライブインで活躍。
コアラーズは控えメンバーが全員出場し、
69-44、25点差で勝利!
スポンサーサイト