1/6② 青いロバ
「名古屋市美術館」へ行きました。
名古屋市出身の建築家、黒川紀章さんの代表作と言われている建物。
けれどいつも変わった形だなあと思っていたら、
先日テレビを見ていたら、白川公園内に建てるにあたり、
始めからあった木々を切らないようにして建てたからだそうで、
さすがは黒川紀章さんというところ。

「Chagall 三次元の世界」開催中。
20世紀を代表する画家の一人マルク・シャガール。
第二次世界大戦後、南フランスに移り住んでから、
地元の職人とともに彫刻や陶磁器などを制作し始めたそうです。
シャガールの世界を彫刻などの「三次元」の表現で、
立体的に見て感じることが出来ました。
個人蔵の作品の展示が多く、二度と見られないような物も。
もちろん、油彩・水彩・素描・版画等も楽しめました。
「The Blue Donkey」(青いロバ) *購入したポストカードを撮影。

そして「大須観音」へ新年の参拝。
大勢の人の参列が出来ていました。

アーケード街の中の「串八丁どて八丁」でちょいと一杯。
串カツを一口食べて旨いと感じました。国産豚を使ってるとのこと。
みそではなくソースで。
スポンサーサイト