2/21① 野猿公苑
名古屋を19:00に出て、志賀高原の今夜の宿、
志賀ロイヤルホテルに0:15到着。

仕事関係のMグループの有志でのスキー旅行。
1月の飲み会の席でこのスキー旅行に誘われて生半可な返事をしてたら、
知らぬ間にメンバーに入っていた次第。
でも、もう4年もスキー靴を履いていないので、滑るか滑らないか悩みましたが、
やっぱり、他のみんなに迷惑をかけるだろうなあと思いやめました。
そんなわけで、翌朝、みんなはゲレンデへと滑り出して行きましたが、
ぼくはひとりで近辺の散策に出掛けました。
向かった先は「地獄谷野猿公苑」。

上林温泉の公苑入口から雪道を歩いて20分ほどで「地獄谷温泉」に到着。

世界的に有名な温泉に入るお猿さんたちがいるところ。

何を考えているんだろうね。

親子猿もゆったりとお湯の中に。

猿たちは人を怖がらず、足元を駆け抜けて行きます。

餌の時間になると一斉に猿たちが集まって来ます。

観光客の半数以上が外国人旅行者。
中国人も多かったけれど、欧米系の人たちも多く、いろんな言語が飛び交い、
美人さんも多く(笑)、猿を見てるよりも人を見てる方がおもしろかった。
スポンサーサイト