1/31① 八丁味噌おでん

岡崎城へ行きました。
毎週金曜日は「あいち戦国姫隊」のおもてなしの日。
三河武士のやかた家康館前。

今日は、江・おね・於大・市・吉乃さまの5姫。(まつさまはご休養?)。
メンバーが入れ替わって半年が過ぎ、演舞のクオリティーが上がっていて、
あいち特産品早口言葉メドレー(?)の早口言葉はなかなか凄かった。
姫様たちもお稽古に励んでいるよう。

いちばん物怖じしない感のある於大さまが仕切る場面が多かった。
於大さまは480才とのことですが、現世では20歳の姿であらせられます。

龍城の前へ移動して、いろいろとお話(笑)
「グレート家康公葵武将隊」の武将も居たりして楽しかった。

(移動中、市さまと二人並んで歩きました(笑)。
市さまがいろいろ話しかけてくれるのに、うまく受け答えが出来ない自分が情けない)。
援軍(観客)からエルモの人形を借り受け、声マネをする市さまと於大さま。
こういうフリートークをしながら、和やかな時間が過ぎてゆきます。

レンズの調子が悪く、おねさまと吉乃さまの写真がうまく撮れてなくて残念。
楽しいひとときを過ごすことが出来ました。

岡崎城公園内の売店で「八丁味噌おでん」を食べてきました。
スポンサーサイト