12/7① Follow Through:09
名古屋東スポーツセンターへ、
「三菱電機コアラーズvsトヨタ紡織サンシャインラビッツ」のゲームを見に行きました。

コアラーズのホームゲームはシーズン33試合中5試合のみ。
次はもう3月だし今日はドルフィンズのゲームと通しなのでアリーナA席で。
けれど、この席で早く来てコアラーズのゲームを見るという人はポツンポツン。
選手からも誰だろうとチラ見されたりして少し居づらく感じていると、
後から「こんにちは!」との声。
振りかえるとチアのnatsuとayanaがいた。
声を掛けてくれてうれしかったけれど、な~んか恥ずかしかった。
そんなわけで、TIP OFF!
スターティング5は、日本代表のシン、ロン、ワン選手と、
司令塔のカズ選手とポイントゲッターのレブ選手!

ベンチには9選手。
右から4人目のミチ選手のハスキーボイスの掛け声が力強い。

LEB選手のドリブルからのシュート!その勇敢さが武器!18得点と活躍!

カズ選手、今日は自らシュートを打たず、ガードに徹していたよう。

ワン選手のフックシュート!でも今日はリングに嫌われ得点は伸びず。

キャプテンのシン選手。ディフェンスで活躍するも、
3ポイントシュート、9ショット中1本決まったのみ。

ロン選手の3ポイントシュートも11本中3本。
成功率が上がればゲームがスムーズになるのですが。

1Q:両チームともシュートが決まらず3分ほどノーゴール。
11-9とロウスコアでの滑り出し。
2Q:コアラーズ優勢だけどシュートが思うように決まらず、
ラビッツは3ポイントシュート決め、一進一退の攻防で20-19
3Q:コアラーズのシュートが決まり始め引き離し45-32。
4Q:このままコアラーズの勝利と決め込んでいたら、
ラビッツが流れを掴み、残り30秒で3点差に。
3ポイント1本で同点にされるという不安もありましたが、
最後にLEB選手がフリースローを決めゲームセット!54-50

現在12チーム中4位!このまま勝ち進んでプレーオフ出場へ!
長いシーズンまだ9試合終わったのみ。
これからまだまだ厳しい戦いが続きます。
3ポイントシュートがキーポイント。
アウェーでの転戦が続くけれど、名古屋から勝利を願っています!
スポンサーサイト