fc2ブログ
ナゴド最終戦(2013)①
カテゴリ: ナゴヤドーム
10/5②   ナゴド最終戦(2013)①

日帰りバス旅行から帰ってきて、そのまま最終戦が行われるナゴヤドームへ、
プレイボール寸前に着きました。
IMGP2909_20131007221511ac3.jpg

ドラゴンズの先発は山本昌投手、一塁は山崎選手。
球界最年長投手と球界最年長野手。この光景が見られて感動。
IMGP2917_2013100722151295a.jpg

3回裏、荒木選手のヒットで2塁から大島選手が
思い切りのいい走塁とスライディングでホームイン!
IMGP2978.jpg

3回裏、山崎選手もヒット!(これがプロ最後のヒットとなりました)。
IMGP3016_20131007221517e36.jpg

3回裏後に「バズーカ」ということは7回裏は?!
「狙った獲物は逃がさない」ゆまっちょ。
IMGP3049.jpg

5回裏後、ライスタまえのチームゆいはん。
ゆいちゃんとハルナちゃんのVジャンプは高い。
IMGP3140_20131007221545e29.jpg

7回表後、今日配布されたボードを掲げて「燃えよドラゴンズ!」。
IMGP3202.jpg

試合の方は6回に武藤投手が打たれ3:3の同点。
岡田投手が粘りそのまま延長戦へ。

7回裏後の「ドアラのバク転タイム!」。
めちゃ盛り上がりました。
ケガを押してのドアラのバク転成功には、
今シーズン胸につかえてたイライラやアキラメの感情が消え去り、
ぼくも悔しながらウレシ泣きしてしまった。


9・10・11回は田島投手がマウンドヘ、
11回に田島投手がマウンドに上がった時点で負けたと思いました。
3イニングまたぎは無理でしょ。
先発の山本昌さんをもう1イニング投げさせておけば、
その後の継投がもっと楽で、勝ててたかもしれないのに。
IMGP3372.jpg

11回裏、岩崎選手の内野ゴロで今シーズン終了。
IMGP3453.jpg

山崎選手は延長11回までグラウンドに出続けました。
IMGP3459.jpg
スポンサーサイト



編集 / 2013.10.05 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ