fc2ブログ
津軽ツアー⑥
カテゴリ: 日記
8/1②  津軽ツアー⑥

「弘前城」

青森市から弘前市へ移動。
14:40 弘前国際ホテルにチェックイン。
1時間ほどベットでゴロンとしてから外出。

町に出ると今夜から始まる「弘前ねぷた」の事前イベントのような形で、
弘前大学の学生が「津軽三味線」の演奏を披露していました。
津軽三味線を聴くと「青森に来た~!」という感じで、気分も高揚。
IMGP0043_20130818131545249.jpg

そして向かったのは、津軽藩「弘前城」へ。
追手門から入りました。
IMGP0059_2013081813154722a.jpg

桜の名所として有名で、弘前公園内は桜の巨木・古木がいっぱい。
IMGP0067_201308181315481df.jpg

下乗橋からの天守閣。
IMGP0085.jpg

弘前城は別名「鷹丘城」とも呼ばれ、江戸後期に建て替えられたものが現存。
城内は現在、資料館となっています。
IMGP0090_20130818131554261.jpg

「北門」。
未申櫓や丑寅櫓、南内門や東内門など、江戸時代初期に作られたというものや、
杉の大橋、鷹丘橋など赤い美しい橋などを見ることが出来ました。
IMGP0116_20130818131618aa7.jpg

「外濠」
弘前城は外濠、中濠、内濠と三重の濠で囲まれていて、
敷地も広く歩き甲斐がありました。
IMGP0118_2013081813161901d.jpg

ここ津軽を統一した戦国武将、津軽為信の像。
IMGP0131_20130818131621751.jpg
スポンサーサイト



編集 / 2013.08.01 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ