fc2ブログ
御料車
カテゴリ: 日記
10/8①   御料車

秋晴れの空の下、出かけた先はお気に入りのココ。
IMGP2334.jpg

今回の目的は、ココに保存展示されている「走る宮殿」こと、
明治の天皇家専用車の「御料車(5号・6号)」が
期間限定で内部特別公開されているから。
Untitled1_20121019190154.jpg

左手前が明治天皇の「御料車(6号)」、
右奥が皇后の「御料車(5号)」。
IMGP2286.jpg

「靴袋と手袋を着用ください」
IMGP2268_20121019190118.jpg

内部公開と言っても、乗降口から2両を横切るだけなんだけど、
なかなかそんなに入れない、見られない場所。
IMGP2269_20121019190118.jpg

蝶つがいにも菊の文様が彫られていて、
ネジの頭にまで菊花の形になっていました。
IMGP2274_20121019190117.jpg

「御料車(5号)」の御座所。
天井には当時の日本を代表する画家による作品が描かれていたり、
金砂子で雲が表現されてたり、隅々まで超豪華。
IMGP2275.jpg

「御料車(6号)」の御座所。
玉座には金糸が使われ、天井には蜀江錦が張られ、
漆や七宝焼、螺鈿細工、木象嵌など装飾が素晴らしかった。
当時最高水準の工芸品がふんだんに盛り込まれています。
IMGP2281_20121019190117.jpg

ランチは内装がモダンになって変わっていた浪漫亭で、
「食堂車のハヤシビーフ」
懐かしいような感じのする味がいい感じでした。
IMGP2333_20121019190346.jpg
スポンサーサイト



編集 / 2012.10.08 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ