7/29 ゆかたデー3日目
2008年のドラゴンズゆかたを着てナゴヤドームへ。
毎年言うけれど、

の柄が照れくさい。
新体操でロンドンオリンピックに出場していたかもしれない、
りかぽんとツーショット。

ゆかたを着てドームに行くと、先着でタオルハンカチが貰えたり、
飲食売店などで「ナッ得キャンペーン」対象商品を購入すると、
「縁日参加券」が配布される。

ドラゴンズミュージアムでの縁日。
射的や輪投げ、サイコロゲームや綿菓子など。

縁日参加券を3枚手に入れて、
観戦に来ていた親戚のおじさんおばさんを誘って、
一緒に縁日に行きゲームをしました。
ハズレ無しでドラゴンズグッズなどが貰えた。
![IMGP9641[1]](http://blog-imgs-50.fc2.com/d/r/a/drakitty/20120808064722021.jpg)
今日の先発は勝ち頭の山内投手!

苦手としているヤクルト館山投手を前に今日も打線は沈黙。
ところが3回に調子を上げてきてる4番の森野選手が、
右中間へソロホームラン!

7回表の「燃えよドラゴンズ!」は、ゆかたのキッズたちと。

マイコちゃんは、ぼくの座席位置を憶えてくれたみたいで、
最近、笑顔をたくさんこっちに向けてくれる。
うれしいけれど、その可愛さにこれ以上引き込まれないように厳重警戒。

ゆかた姿でいつもと違う雰囲気のチアドラメンバーが並ぶ。
特に有ちゃんが、いつもと全然違った。

山内投手が7回を5安打無失点の粘投。
3回の森野選手のホームランの1点を守りきり、ドラゴンズ1:0で勝利!
やっと見られた!ゆかた姿での「Vダンス!」
一応ゆかたなので、それらしくしとやかな踊りをするりかぽん。
あまり関係なくそのままはしゃぐはるなちゃん。
[
高画質で再生]
ナゴド(2012.07.29) 「勝ちドラ!」
今日ナゴヤドームへ来ていたゆかた姿の女性の中で、
かなっぺがぼくにはいちばん美しく見えました。

ペナントも後半戦となり、
来シーズン、チアドラにかなっぺが居なかったら、と考える。
これまでのぼくなら、「忘れる準備」を始めるところなんだけど、
今度ばかりは、「男が一人の女に惚れたら最後まで惚れ通さないかん」、
ということで、全力投球で最後まで(?!)、かなっぺ応援を続けて行きたいと思います。
さあ、踏ん張りどころの8月がやってきます。
スポンサーサイト