fc2ブログ
ヒナッペ
カテゴリ: ナゴヤドーム
7/26     ヒナッペ

7月から中京テレビで「クレッペ」という情報番組が始まりました。

そのレポーターに、このBLOGでも何度か紹介している
ぼくのお気に入りの「江頭ひなた」さんが登場しています。
DSC_0036.jpg
参考:ぼくのBlogの過去ページ↓
http://drakitty.blog75.fc2.com/blog-entry-1296.html

主人公のマスコット「クレッペ」から、ひなたさんは「ヒナッペ」と呼ばれていて、
どうもぼくのお気に入りの娘には「○○っぺ」というのがついて回るようだ。

先日の放送ではラグナシアのレポートが放送され、ますます親近感(?!)

「クレッペ」放送時間は、
木曜深夜・土曜午前・日曜深夜はCGアニメ版、
ヒナッペが出ている実写版は日曜午後です。
(中京テレビの「PS」のdocomoのインフォマーシャルにも出演中)
中京テレビのクレッペ公式サイト内に「ひなた日和」というBLOGもあります。

そんなわけで、オールスターゲーム後、後半戦2試合目です。
IMGP9291.jpg

バッターボックスに立つのは阪神の3番新井良選手、
ネクストには4番の新井選手と兄弟が並んだ。
IMGP9370_20120801222936.jpg

昨年のウエスタンリーグの首位打者柳田選手が8番スタメンセカンド。
そろそろ一軍でもちゃんとした成績を残さないと。
IMGP9295_20120801222903.jpg

前半、ソト投手と久保投手の投手戦が続きましたが、
5回表と裏に両チーム1点ずつ。
6回裏には、森野選手の打球が阪神の柴田選手のまずい守備でヒットとなり勝ち越し!

7回裏後、ドアラとトラッキーのバク転対決!は両者成功!
IMGP9354.jpg

8回表、マウンドには田島投手、阪神は代打に伊藤隼が打席へ。
知ってる人は知ってるだろうけど、この2人は同じ年で、
2007年の夏の大会の準決勝で対戦していて、
この時、田島選手の中部第一高校は伊藤隼選手の中京大中京高に敗れているという
因縁の対決?!となりましたが、現時点では田島投手の方が上を行っていました。
IMGP9355_20120801222902.jpg

8回裏、谷繁選手が3000塁打目をツーランで決めました。
IMGP9364.jpg

抑えはソーサ投手がつとめ、4:1で勝利!

お立ち台は、6・7回を完璧に抑えた山井投手!
IMGP9386_20120801222935.jpg

今日のカナッペ。
「Start the party」の振りを練習しているのではなく、
パフォーマンスが終わり通路へ駆け込んでくるチアドラを止めてるところ。
Untitled1_20120801222935.jpg
スポンサーサイト



編集 / 2012.07.26 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ