7/21⑥ マツダオールスターゲーム2012第2戦②
満員で熱気溢れる坊ちゃんスタジアム。
この画像では分からないけれど、レフトスタンドの向こうには、
松山の街の夜景が広がっていてキレイでした。

広島のルーキー野村投手がマウンドへ。
バランスのいいフォームからいい球を投げていました。

7回表前、セリーグのチアがグラウンドへ。
ここでチアドラに、一応「来たよ!」ということアピールしておこうと、
チアドラタオルを振って応援したら、なんとか3人とも気が付いてくれた。
あきれ顔のかなっぺと、驚きのまおちんと、笑顔のりかぽん。

7回表後、各チアがスタンドの通路に登場し、
「野球場へ行こう!」と「YMCA」!

マスコットたちによる「サッカーボール対決」。
もうグチャグチャになって収集がつかなくなってしまった。
原因は反対方向へ大きく蹴ったドアラのせい。
翌日の中スポにも載っていたB☆Bからの金蹴りを喰らうドアラ。

宮本選手も登場。

9回表、全セのバッテリーは藤川投手と阿部選手。
藤川選手の剛球にパリーグの打者が喰らいついていくも連続三振。
四国アイランドリーグ出身のロッテの角中選手を打ちとってゲームセット!

0:4でセリーグの勝利!

勝利チーム監督インタビューを受ける高木監督。
いい笑顔でした。

MVPは前田投手でした。
表彰のお手伝いをする、まおちんとりかぽん。

松山のファンの熱気で盛り上がったオールスターゲーム第2戦でした。
スポンサーサイト