11/5② セCS ファイナルシリーズ第4戦
ぼくは、キリマンジャロに行ったり、マチュピチュに行ったり、
冬の北アルプスを登ったり、穂高の岩壁を登ったり、いろんなことに挑戦してきた。
そんなぼくなのに、かなっぺの前では手も足も言葉出ない。

さて、そんなわけで、セCS ファイナルステージ第4戦です。
アドバンテージを入れて2勝2敗。
今日勝った方が王手をかけます。
オープニングダンスに駆け出すチアドラゴンズ!

ネルソン投手が風邪?で体調不良ということで、川井投手が先発!
ドラゴンズの方が平均年齢がだいぶ高いようだけれど、
その分、ベテランの経験が生きて来るはず!

初回、川井投手は3者凡退に打ち取り、上々の立ち上がり!

初回裏の攻撃!
1番荒木が塁に出て、2番井端が送りバント、
3番森野が失策で出塁、4番ブランコタイムリー!
5番和田は凡退、6番谷繁は四球を選び、
7番平田が満塁走者一掃の右中二塁打!合計4点先制!

3回裏、「Take me~」、ピッチングフォームのベッキー!

3回表に1回に失策した山田選手に打たれ1失点。
5回表にもランナー2・3塁のピンチとになるも、クリア!
ドラゴンズリードで回は順調に進み、
7回裏「ドアラのバク転タイム!」
ドアラ失敗!
ちーちゃんの出番![
高画質で再生]
ちーちゃんのバク転タイム!(2011.11.05) [
]
8回表、登板した浅尾投手が力が入り過ぎたのか連続安打され、
ピンチを招いて少しばたばたするも、ここもクリア!

9回表は岩瀬投手が久しぶりに3人できっちり抑えゲームセット!
クライマックスファイナルステージ、王手を掛けました!

ヒーローインタビューにハツラツと答える平田選手!
そして、グラウンドに立つかなっぺ!

また、明日!
スポンサーサイト