2/14&16 義理と人情
今年もバレンタインデーにたくさんチョコを頂いた。

もちろんぜんぶ義理チョコだけど、
ぼくのことを気にかけてくれてる人がいてくれる、
と思うだけで、感謝の気持ちで一杯になります。
人の情けといものを感じるバレンタインです(ウルルン)。
義理と人情と言えば、今日2月16日は、
「♪義理と人情を秤りにかけりゃ...」
という『唐獅子牡丹』の歌でも知られる、
日本映画界の大スター「高倉健」さんの
80歳の誕生日(1931年生まれ)。
昔、タバコ屋のおばちゃんに頼んで貰って、
もう15年近くぼくの部屋を飾っているポスター。

ぼくは小学生の頃だと思うけど、
「幸せの黄色いハンカチ」を観てから高倉健さんの大ファンで
「遙かなる山の呼び声」「駅~STATION~」「南極物語」「八甲田山」
「居酒屋兆次」「鉄道員」などの作品は、
すべてぼくのバイプルとなっています。
あっ、そうそう「ミスターベースボール」も忘れてはいけません。
健さんはドラゴンズのユニフォームが似合うんですよね。
高倉健さんの出演作のDVDや、写真集にエッセイの数々。

2005年の「単騎、千里を走る」から、ここ数年活動が無く、
引退説までささやかれていますが、
そろそろ山田洋次監督とでも1本撮って欲しいですね。
スポンサーサイト