fc2ブログ
コースター
カテゴリ: 舞台&コンサート&映画&TV
2/23      コースター

IMGP2364.jpg

 その昔、とある女性とブルーノートを訪れたとき。

 女性がコースターを手に取って、縁を指でなぞりながら、

 「○○さんって円があるとすると、
  例えば仕事が何%でプライベートがどのくらい?」

 ぼくはジントニックのグラスを傾け、

 「ん~ん、仕事は60%ぐらい」

 女性はカンパリオレンジのストローをつまみ、 

 「後の残りは何?」

 「登山と中日ドラゴンズ!」

*円というのは円グラフとして。

この名古屋ブルーノートが出来てすぐの頃のお話し。

その頃、知り合いの紹介で合っていた女性がいて、
一緒にここへ来た時に、こんなやりとりがありました。
一緒に出掛けたり、ナゴヤドームへも行ったりして、
いい感じだったので、しばらくして、
「ちゃんと付き合おうか」と言うと、
「実は好きな人がいて・・・」
とフラレた。

このコースターを見るといつも思い出します。

さて、そんなことを回想しながら、
「西村由紀江」さんの奏でるピアノに身をゆだねています。
(ナゴヤブルーノート 2nd 21:15~)
IMGP2475.jpg

最前列の西村さんの真ん前の席、距離1.5mという手の届きそうな距離。
もうほんとうにそのピアノの調べには、こころが浄化されていくようで、
至高至福の世界でした。

近くなのでMCにも2度も絡んでしまい、
そのひとつが、もう10年以上前からNHK名古屋放送局の
天気予報や季節の話題などの映像のBGMに、
西村さんのアルバム「Virgin」からの曲がよく使われている話し。
ほぼ、ぼくのリクエストみたいな感じでその場で演奏してくれました!
西村さん本人の演奏ではないけれど、You-Tubeで見つけたので
聴いて見て下さい、北陸東海の方はどこかで耳にしたことあるはず!
→ → いつまでも
IMGP2478.jpg

終演後にサイン&握手会があり、アルバムにサインを頂きました。

今日の演奏ではありませんでしたが、西村さんの曲の中で、
ぼくのいちばんお気に入りの曲は「ひだまり」です。
スポンサーサイト



編集 / 2011.02.23 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ