6/21 ガールズシリーズ2019(1日目)

今日からのナゴヤドーム3連戦(6/21・22・23)は、
「ガールズシリーズ2019」が開催。
映えるフォトスポット、美味しいグルメ、かわいいグッズなど、
女性が楽しめる内容がいっぱい。
(ポスターのモデルはチアドラのSARA・SERINA・MIKI)
ナゴヤドームに着くとちょうど3回裏が終わったところで、
3-1でドラゴンズがリードしとるじゃん!
初回の3点は高橋選手のスリーランとのこと。

3回裏後jの「バズーカタイム」で射手のサポートをするNAIKI!
最近ぼくがNIAKIの出勤をチェックするのではなくて、
NAIKIの方にぼくが来てるかチェックされてるよう(笑)

ドラゴンズの先発はここまでハーラートップタイの7勝を上げている
柳投手!このまま大きく崩れることなくゲームを進めてほしい。

「映えるが勝ち!」がテーマのガールズシリーズ2019の公式アカウントへ
投稿された画像が106ビジョンに映し出されていました。

ガールズシリーズ限定のメニューがいろいろありましたが、
今日は実家から「朴葉ずし」が送られてきたのでそれを持参。

3-1でリードしていても、いつ追いつかれるか、いつ逆転されるか、
と、今シーズンのドラゴンズは不安が絶えず付きまとう。
そんな中、6回裏、ビシエド選手のソロホームランで4-1!
追加点が入り、チームもファンも気持ちが楽になりました。

7回裏、四球で出た平田選手とファイターズの1塁手中田選手。
大阪桐蔭高校の先輩後輩。同じ背番号6.

7回裏後の「ドアラのバック転タイム!」は、
ドアラが右脚を痛めコンディション不良ということで、
「バズーカタイム!」に変更されました。
注意のプラカードを掲げるNAIKI!
チームがリードしているとチアドラのサービスもいい(笑)

柳投手は7回を6安打1失点でマウンドを譲り、
8回はロドリゲス投手、9回はマルティネス投手が締め、
ドラゴンズ4-1で勝利!
マルティネス投手から今季8勝目のウイニングボールを受け取る柳投手。

お立ち台は柳投手・ビシエド選手・高橋選手!
柳投手は「3年連続で(イケメンコンテスト)ランキング外なので、
来年は心がイケメンランキングを作ってもらって、上位入賞を狙います」
と語っていました。

♪「勝ちドラ!」のあと、女性限定レディースシートの特典で、
ヒーロー選手とのハイタッチしているところ。

女性先着15,000名にプレゼントされた「WITH BLUEハートバトン」
を使った特別企画に男子チア「名古屋SPIDERS」が出演。
アクロバットダンスパフォーマンスでグラウンドを熱くしました。

♪「ダンシングクイーン」を踊るYUIちゃん。やっぱ勝利はイイネ!
