8/11① BLUE SUMMER SERIES 2018(2日目)

BLUE SUMMER SERIES限定の「フレッシュフルーツサワー」。
本来はフルーツ5種でスイカも入っていますが、
大嫌いなのでスイカ抜きで作ってもらいました(笑)

昨日のゲームで吉見投手がヤクルト打線を完封に抑えた分、
今日のゲームでは反撃が予想される。
しっかり守って打って連勝するぞドラゴンズ!

今日もカナッペインストラクター登場。夏休みは引率で忙しいようです。

小笠原投手の投球モーションが少し二段モーションぽくなっていました。
1回表、簡単にツーアウトを取っていいスタートだと思ったら、
山田哲選手にホームランを浴び、そこから崩れ初回4失点・・・。

しかし、ヤクルトのカラシティー投手も不調で四死球が多く、
1回に2点、2回に1点、3回には松井雅人選手の2点タイムリーで逆転!

5回裏終了後は「青夏応援ボードでコレオグラフィー」。
入場時各座席に配置してあった「青夏応援ボード」を観客が掲げ、
「人文字」(コレオグラフィー)を完成させるというもの。
なんだけれど掲げてると見えなくて、ビジョンを見てもよう分からなかったです。

5-5の同点とされて迎えた7回の裏、
先頭のビシエド選手の力強い打球がライトへ、2塁打!
これを起点に2得点し7-5と再逆転!

7回裏後、ドアラはバック転失敗・・・。
つば九郎にコールドスプレーを掛けてもらうお馴染みの風景。

7-5でこのまま逃げ切り!と思いましたが、
なんと8回表に又吉投手が2死から4連打され3失点、7-8に・・・。
何回同じようなことをやってるんだ、いい加減にしろ。
8回裏、無死二三塁のチャンスもハードラックで無得点。
今シーズン26回目の逆転負け・・・。ちょっと多すぎ。
