5/7① フェアトレード コーヒー・サミット
「フェアトレード コーヒー・サミット」に行きました。

場所は名古屋テレビ塔の下の広場。
参加費1,080円を支払い、この限定オリジナルマグカップ受け取ると、
参加19店舗のコーヒー飲み比べが何杯でも出来ます。
ステージには代表の原田さとみさんが登場し、
この後、名古屋市長の河村さんも名古屋弁で挨拶されました。

コーヒー関係のイベントと思って来たけれど、
「世界フェアトレード・デー・なごや2016」という
「国際フェアトレードタウン」に認定された名古屋市も関わるイベント。
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、
生産者や労働者の生活改善と自立を目指していく取り組み。
コーヒーだけではなく、衣類や雑貨、食品、アクセサリーなど。

このイベントを盛り上げるために、
「Princess Samurai of JAPAN あいち戦国姫隊」が6姫全員で参上。

先日お披露目された新しい3姫も、落ち着いて来た感じ。

♪「一期一会」
姫たちの気持ちが伝わってきます。

♪「あいらぶあいち」
武将のふるさと愛知を盛り上げる歌。

そしてコーヒー飲み比べのコーナーへ。
1杯目は「橦木館カフェ」」のエチオピア産の飲みました。
飲み比べなので注がれるのはコップに三分の一程度。

2杯目には「o-coffee」のネパールの雪男スペシャルというのを。
オープンカフェで、コーヒークランチキャラメルとでゆっくり。

3杯目は市内の喫茶店へコーヒー豆の卸をしている「イトウ珈琲」の
生豆から焙煎したてのを飲みました。
もう10年以上前に仕事関係でお世話になっていた方が担当で来ていて、
ぼくの事を覚えていてくれて、
東区泉の直営ショップへ是非来て下さいと誘われました。
