1/9③ 熱海殺人事件
「熱海殺人事件」
作 : つかこうへい
演出 : いのうえひでのり
出演 : 風間杜夫・ 平田満・ 愛原実花・ 中尾明慶
兵庫県立芸術文化センター[西宮市](開演16:00)

つかこうへいさんの代表作のひとつ「熱海殺人事件」。1973年初演。
熱海で起きた殺人事件の三流(?)の犯人を、刑事たちが
取り調べをしながら一流の犯人に仕立て上げようとする物語。
33年前に同作で共演している名コンビ、風間杜夫さんと平田満さんの
喜怒哀楽が溢れるその個性的な演技に感動感激しっぱなし。
そして、つかこうへいの実娘で元宝塚歌劇団トップ娘役の愛原実花さんは、
すべてにおいてすばらしく見とれてしまいました。
汗が飛び散る全力演技の中尾明慶さんは勢いがありました。
座席は「A-9」、最前列のほぼ中央でした。

そしてお次は、人気スポット「梅田スカイビル」へ。
地上40階建て173mの世界初の連結超高層ビル。
シースルーがちょっと怖い「空中エスカレーター」に乗って「空中庭園」に着くと、
足元に光る道「ルミ・スカイ・ウォーク」が広がっていました。

西側には神戸・六甲方面への夜景が広がり、
ゆったりとした淀川が流れていました。

南側には、有名ホテルなどの高層ビルが建ち並んで、煌びやかでした。

お次は、阪急梅田駅の高架下を利用した飲食店街「かっぱ横丁」へ。
立ち寄ったのは、日本酒の取り揃えが豊富な「居酒屋がたろ」。
ブリの刺身で日本酒を一合飲んだ後、串揚げ盛り合わせ(5本)と生ビール。
梅田へ来たらまたここへ来ようと思うぼく好みのお店でした。

大阪へ来たら「粉もん」も。
新大阪駅の飲食店街の「ネギ焼やまもと」で、
「牛すじネギ焼」、ネギとコンニャクと牛すじがたっぷり。

日帰り、大阪滞在時間12時間。
名古屋止まりの最終(22:30)の新幹線の切符を買って帰りました。
(新幹線の隣席に名古屋で有名なあの方がいて少しお話ししました)