12/14② Spin dribble⑨
Wリーグのレギュラーシーズンは、
11チームによる3回戦総当たり(1チーム30試合)。
昨日(12/13)の時点で3分の一の11試合。
ここまでの組み合わせによるところもあるけれど、現在1~6位までは混戦状態。
今後予想では、アイリスとサンフラワーズが1・2位争い、
3位にアンテローブスが来て、4位をVマジックとレッドウェーブが争い、
そこにどうコアラーズが割って入って絡んでいくかというところ。
まだまだこれから、がんばれコアラーズ!

そんなわけで、碧南市臨海体育館へ、
「アイシン・エィ・ダブリュ ウィングスvs三菱電機コアラーズ」戦の観戦です。
碧南まで来た甲斐があったか、念願のコアラーズタオルゲット!
非売品、ゲーム前の選手の投げ込みで、イシ選手がぼくに投げてくれました。

15:00 TIP OFF!
コアラーズはアウェィなので白ユニフォーム。
女子のゲ-ムはすべて自由席なので、アリーナの最前列で観戦。

相手ボールをカットし、ドルブルで一気に駆け抜けシュートを決めるレブ選手!

ルーキーのオル選手。
長身で体格も良く、まだまだ動きが固いけど、
将来コアラーズの柱となる選手かも。

WINGSのチアが凄かった。

第1ピリオドは、ホームで声援を受け勢いに乗るウィングスに押され、
18-12でコアラーズ6点ビハインド。
第2ピリオドでも、ウィングスのエース馬瓜選手の活躍の前に、
13点差まで広げられるも、カズ、ワン、レブ選手の連続得点でつなぎ、
31-22で9点ビハインド。
第3ピリオド、コアラーズ側の3ポイントシュートが決まりだし、
一気に追い上げ、逆転して46-49で3点リード!
1on1から切れ込むカズ選手。

第4ピリオドは、一進一退の攻防。
一時ウィングスのリードとなるも、コアラーズは厳しいディフェンスで凌ぎ、再びリード。
気持ちを全面に出してゴールに向かうレブ選手!

試合の流れはほぼウィングスでしたが、要所で踏ん張りを見せて、56-60で勝利!
シン、カズ、レブ選手は40分フル出場。すごい体力ですね。
