11/6① セCS ファイナルシリーズ第5戦①
そんなわけで、セCS ファイナルシリーズ第5戦です。
グリーティングで、
りかぽん&あんずちゃんに写真を撮らせてもらおうとお願いしたら、
ちょっとしたハプニングがあってこんな画像に!?
りかぽんの変顔でも、たまにはどうぞ!

チアドラゴンズ2011、18名全員集合写真!

今日のドラゴンズのスタメンは、和田選手と谷繁選手の打順が変わったのみで、
メンバー自体はこの5日間変更なし。

さあ、今日決めましょう!

初戦から中3日の吉見投手がマウンドへ。

落合監督のみでなく、コーチ陣も退団が決まっている。
森・辻・石嶺・苫篠・さん、日本一までしっかり頼みます。

PLAY BALL!!

3回裏、「Take me~」でのみなみ様!
ナゴヤドームにアンチエイジング抗酸化パワーを振りまきます!

5回裏、「FLY HIGH」
今日もつば九郎に頭をクシャクシャにされるまおちん。

館山投手と吉見投手の好投手の投げ合いでゲームは進み、
6回表まで両チーム2安打ずつのみ。

6回裏、荒木選手を一塁に置いて打席には井端選手!
荒木選手が一塁ベースから大きなリードをとり、
館山投手にけん制球を何度も投げさせ、打者への集中力をそいでいく。
そんなシーンが5分近く続き、
カウント2-2から、あまくなった球を井端選手が狙い撃ち!
ボールはレフトスタンドへ!!

7回表の「燃えよドラゴンズ!」

7回裏の「ドアラのバク転タイム!」
ここでも、つば九郎に突き倒されてるまおちん

9回のマウンドへは岩瀬投手が上がるも、
ランナー1人を置いて、青木選手にしぶとく意地で粘られ打たれ1失点。

最後は浅尾投手が畠山選手を3塁ファールフライに打ち取りゲームセット!
セリーグのクライマックスシリーズを制しました!

つづく。