9/11③ ネルソン勝った!
今シーズンの横浜ベイスターズとのナゴヤドームでの試合も本日が最後。
球団身売りがささやかれる中、そしてチームが低迷する中、
一生懸命応援する横浜応援団の姿に少し心を打たれたりもして、
ひょっとしたら、この応援を見るのも最後かと感慨深いものがありました。
今日はパノラマA(三塁側)からの観戦。
オープニングダンスをひさびさに前の方から見ました。
ぼくは見てて、「今日は誰と誰が出てる」とか、
「1年目のメンバーと2年目以降のメンバー」だとか、
「年齢?!・出身」「髪型チェック」などと見てしまったりしてて、
いらない知識が多すぎて、素直に単純に楽しめなくなっている。
なんかちょっと見方を考えなくちゃいけないと思いました。

井端・森野・ブランコ選手がぼちぼち復調。
和田選手がスタメン落ちしてるけど、
ここに来て谷繁選手の打撃が好調で助かっています。
まるで救世主のよう。
平田・大島・堂上剛・野本・小池・英智選手による
外野手争いが更に激化!

D-ステージに出演の「ジェミニ」が始球式。

好投しても打線の援護がなくて9戦連続敗戦中のネルソン投手が先発。
ファンからも、いつも見殺しで可哀そうだという声が高まっています。
今日こそは!

5回まで、両軍無失点。ドラゴンズはこのまま点が取れず、
ネルソン投手にまた勝ちがつかなくなってしまうのか?
と不安が少しよぎり始めた5回裏、
平田・大島選手を2塁・1塁に置いて、荒木選手が先制打!

「グッドオールドデー」ということで、
5回裏は「ロック・アラウンド・ザ・クロック」に乗って、
チアドラゴンズの登場!
三塁側のまおちん・りかぽん・ちーちゃん・りほちゃん。!
[
高画質で再生]
ナゴド(2011.09.11) [
ブログランキング]
ドアラはバク転失敗・・・。ちーちゃんがアシスト!
これで今日の勝ちは決まった!

荒木選手が「1500本安打達成!」
打ではあまり目立たないようなこともある荒木選手ですが、
こうしてみるとやっぱ名選手のひとりなんだなあと感じました。

浅尾・岩瀬投手と繋ぎ、虎の子の1点を守り切り、
ネルソン投手、6月30日以来の白星、おめでとう!!
まだまだゲームは続くから頼みますよ!

「勝ちドラ!」での、みなみリーダー。
前人未到のオープニングダンス・センター記録を更新中!(たぶん)
チアドラ歴4年、日ごろの鍛錬と精進で培われた美Body
