6/4② イイことエコナイター
そんなわけで、この交流戦、チアドラゴンズが「Dream Stars Party」
を行った日はこれまで5勝1敗!(他球場で)。
今日から本拠地ナゴヤドームでも「DSP」が3日間行われるから、
きっと3連勝するでしょう!!!
今日はいつもと違い「レフト側パノラマB席」からの観戦。
昨日に引き続きレオ様登場!

オープニングダンスは、ちーちゃんがセンターフロント!

アピタ・サークルK協賛のエコ活動「イイことエコナイター」の、
「ENJOY BASEBALL! ENJOY ECO!」のボードを掲げてるところ。

昨日負けたので、今日勝って交流戦、対西武、五分にしたい。

中田投手が二軍調整から戻ってきて先発登場!
なかなかいい立ちあがりでした。

3回の裏、荒木選手を3塁に置いて打席には森野選手・・・。
やっぱダメでした。

バズーカタイム!グラウンドを走り回るチアドラゴンズ。

西武の4番、おかわりくん(中村選手)のバッティングフォームは、
意外とシンプルでコンパクト。直立で構えて、打つ瞬間に爆発する感じ。

5回、死球で塁に出した高山選手を犠打で2塁に進められ、
ナント帆足投手にタイムリーを打たれ1失点。
この時、ホームクロスプレーで谷繁選手が負傷退場。
7回裏「ドアラvsレオのバク転対決!」
トランポリンからチアドラ3人を飛び越え前宙をキメるレオ様。
ドアラは失敗し、ちーちゃんのアシストを受けていました。

1点ビハインドの9回裏、一死から和田選手が望みをつなぐ意地の2塁打!
佐伯選手もヒットでつなぎ、1・3塁にランナーを置いて、平田選手が同点タイムリー!

土壇場でなんとか追いつき延長戦へ。
でも「イイことエコナイター」って宣言した日に延長戦とはねぇ。

10回裏、一死ランナー2塁の場面。1塁が空いてるので敬遠される井端選手、
次のバッターは森野選手、ナメられたもんですね。
意地を見せるかと思いましたが、注文通りのゲッツーを献上。
森野、ここで打たんとだめだろう。

そして11回裏、ツーアウトランナー無し、
3時間半を過ぎているので、もう新しいイニングには入らない。
バッターは9回に同点打を放った平田選手!
[
高画質で再生]
ナゴヤドーム(11.06.04) [
mp3]
ヒーローインタヴューは当然、平田投手!
「明日はデーゲームなので、お酒は控えるように願いします!」
などと爆笑トークでスタンドを沸かせました。

「勝ちドラ!」では、まおちんをマーク。
