11/4③ 2010日本シリーズ(第5戦)①
日本シリーズ2010、ここまでの4戦は、2勝2敗の五分。
今日の試合で勝った方が、日本一へと王手を掛けることになります。
さて、ドラゴンズかマリーンズか。

先発メンバー。
マリーンズは第1戦からほぼ同じオーダー。
ドラゴンズは、さすがに昨日二併殺の井端選手を外し、堂上直選手が先発!

オープニングダンスを踊り終えたチアドラゴンズ。

オープニングダンスが始まるM☆Splash!

1回の表の攻撃。
四球で出塁の大島選手を森野選手が二塁打で三塁に進め、
4番和田選手の犠牲フライで1点先制!
1回裏の守り。
先制点をもらった中田投手!
さすがに日本シリーズでは「中田劇場」はないでしょう。

と、思ったのは甘く、失策をきっかけにランナーを溜めていき、
一死から5連打を浴びるという中田投手のご乱心・・・。
シーズン中、何度この光景を見たことか・・・。

悪い予感がしていた予想通りにの展開に、思ったよりもそんなにショックは無く、
「まだ4点で済んだでいい方」とまで思ってしまった。

初回のエラーはドンマイ!堂上直選手の活躍を期待!

隣の席のロッテファンの方が、「ペン投手で勝ったらもうけもの」
と言うくらいのピッチャーなんだけれど、
それでも打てないドラゴンズ打線。4回まで2安打・・・。

千葉マリンスタジアムには、「ベビーカーゾーン」があり係員がいる。
(ナゴヤドームへベビーカーで来た人は置き場にいつも困ってるものね)

「キッズコーナー」は大盛況で、子供が大勢飛び跳ねていました。
こなつお姉さんやM☆Spのメンバーも一緒に遊んでいました。

4回裏、ロッテの4番サブロー選手にツーランを打たれ、1:6・・・。
ここで球場を後にしました。

駅前近くにある「マリーンズ・オフィシャル・スポーツバー」
スーツを着たサラリーマン達が、画面にかじり付くように見ていました。

そんなこんなで、名古屋駅に着いて、試合結果を確認すると、
4:10で敗れ、ロッテに王手を掛けられました。
中田投手、火だるまのままあれから5回まで投げ続け、
13安打9失点で燃え尽きたようでした。
明後日、仕切り直しで、ナゴド決戦だ!