fc2ブログ
DRAGONS自由帳
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/27②    DRAGONS自由帳

毎年チアドラメンバー全員に、一人一人にボール1個ずつサインを貰ってたら、
ダンボールに2箱近くになってしまった。
みなみちゃんのサインボールは将来高く売れるかもしれないけれど、
それ以外は捨てるに捨てられない思い出のもの。

そんなわけで、今年はこの「DRAGONS自由帳」に貰うことにした。
IMGP3822.jpg

1ページに一人ずつサインをお願い。
かわいいサインを大きく書いてもらえるからこれまたいい。

あんまり慌てて早く貰ってしまうと楽しみがなくなるから、
「1日に付き3人まで」とボチボチと集めてたんだけど、
今日全員分が揃った。

ん~ん、後半戦は、ノートをもう一冊いくか、やっぱボールにするか悩むところだ。

は~い、ではこれは誰のサインでしょう?
IMGP3824.jpg

スポンサーサイト



編集 / 2010.06.27 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
72試合目、折り返し
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/27①   72試合目、折り返

そんなわけで、先日読んだ本に、「大事な気持ちは目で伝える」
と書いてあったので、今日ナゴドのグリーティングの時に、
かなっぺの目を見て話そうとしたけれど、
見て話せなかったdrakittyです。

グラウンドでは広島カープの練習中。
野村監督がバットを持って見まわっていました。
巨人に今年まだ0勝の広島・・・後半は頼むよ。
IMGP3782.jpg

ゲーム前、円陣を組むドラゴンズメンバー。
掛け声は小田選手のように見えました。
IMGP3788.jpg

中日はサンデー川井投手復活なるか!
広島は今季中継ぎで21試合投げている篠田投手が先発。
IMGP3792.jpg

オープニグダンスのエンディング。
こういうところを見ると、シャオ&パオはやっぱ良くわかってるね。
IMGP3797_3055.jpg

ボールを見つめマウンドへ向かう川井投手。
応援ボードを持って引っ込むドアラ。
IMGP3801_20100628215054.jpg

川井投手は、立ち上がりは良かったものの、
自らの悪送球エラーなどがあり、4イニング4失点でマウンドを降りた。
IMGP3833.jpg

5回裏、ライスタ前のポニョ隊!
ポニョのVジャンプがライスタを盛り上げる!
ポニョの身長からいくと、かなり高い位置になるから着地気をつけてね。
IMGP3840_890.jpg

三番手には清水投手が登板。
連続四球で一死満塁してしまう。この後四番手の高橋投手が二失点。
IMGP3847.jpg

応援ボード、モデルは三河の加奈ちゃん。
IMGP3854.jpg

会場はこんな感じ。
IMGP3837.jpg

ドアラのバク転タイム!
この下をくぐったら長生きできそう(笑)。
IMGP3855_301.jpg

ドアラ失敗・・・。
ちーちゃんのリカバリーバック転!
IMGP3855_877.jpg

美しすぎる着地(今日は本当にキレイだった)。
IMGP3855_879.jpg

ドアラ、腰さすってる場合じゃないぞ!
IMGP3855_912.jpg

ネルソン投手。弾丸のような球を投げて!
IMGP3857.jpg

そして今日のハイライト!
「堂上直倫選手プロ1号ホームラン」。
9回レフトスタンドへ叩きこむスリーラン!
早川一塁コーチがホームで真っ先に迎えた。
(これで兄弟のそれぞれのプロ初ホームランを見られた)
IMGP3859.jpg

月ドラのグラビア撮影をするちーちゃん。
IMGP3863.jpg
編集 / 2010.06.27 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
スミ1
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/26   スミ1

先日受けた人間ドックの結果が来て、
特別に悪いところは無かったので、すぐ調子に乗って、
プレイボール前にチューハイを2杯飲んでしまったdrakittyです。

今日の中日の先発は中田投手なので、たぶん試合が長くなるので、
このペースだとチューハイとビールで、5、6杯いってしまうかも。
IMGP3706.jpg

係員にお願いして、ベンチ上の辺りから撮影させてもらったオープニングダンス!
後ろの「I」の字と重なっているインストラクターは由美ちゃん。
IMGP37051.jpg

みなみちゃんの馬跳び。
後ろで跳んでるキッズの女の子もすごい。
IMGP3705.jpg

さて、目標試合時間3時間!
IMGP3716.jpg

1回裏、先頭の荒木選手が撃った打球が3塁手のグラブをはじき外野へ転々、
果敢に2塁を狙いツベースヒットし、
2番の藤井選手のゴロで3塁に進み、森野選手の犠牲フライで1点先制!
IMGP3717.jpg
(ドアラが、昨年の衆議院議員総選挙に続いて、
今年の参議院議員通常選挙の愛知県エリアの広報部長に任命。
SKE48の20歳以上のメンバーに囲まれノリノリで、
チアドラの前でよりも明らかにうれしそう。
CMの曲はnobodyknows+が使われている)
詳しくは下記をごらんください。
http://www.pref.aichi.jp/shichoson/senkyo/keihatu10/

堂上直倫選手、こんなけ使ってもらっとるんだで、そろそろ1本打って!
IMGP3718.jpg

土日祝等限定「ライスタ前のポニョ隊」(5回裏)。
(今日、グリーティングで会った時に一言プレッシャーをかけてしまったので、
心配してたけど、ポニョのVジャンプが無事決まった)
IMGP3729_1094.jpg

ドアラは今日もバク転失敗・・・。
足をバタバタするかなっぺが砂浜に打ち上げられたマーメイドに見えた。
IMGP3734_749.jpg

さて試合はそのまま進んで9回表。
浅尾投手が登板するも送球ミスなどで一死1・2塁。
ファイアマン岩瀬投手がマウンドへ。
相手は広島の代打切り札、前田選手。
見てる観客がこれだけドキドキする場面だけど、
岩瀬投手はこんな状況を何度もくぐってきてるんですよね。
そう考えるとやっぱり凄いですよね。
そして、前田選手を三振にとり、東出選手をゴロで仕留めゲームセット。
IMGP3738.jpg

ホット胸をなでおろした感の岩瀬投手。
今日は本当にファイアマン(火消し)らしい仕事をしましたよね。
IMGP3742.jpg

お立ち台は、やっと今季2勝目の中田投手!
今日は変化球中心の投球が功を奏したそうです。
シャオロン人形が抱くのは、わんだほ。
IMGP3752.jpg

髪型がとってもゴージャスな由真ちゃん。
肌の色合いと相まってとても似合っています。
IMGP3748.jpg

他のチアドラばかり見てたら、かなっぺが膨れた(笑・嘘)。
でもこういう顔もカワイイ。
IMGP3753.jpg

中日ドラゴンズの「スミ1」勝利って、8年ぶりなんですって。
めずらしくないようで、意外とめずらしいんですね。
IMGP3768_20100627190725.jpg
編集 / 2010.06.26 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
フリーキック
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/25    フリーキック

朝起きてテレビを点けると、日本人選手が抱き合っていた。
2010W杯、日本チームがデンマークを下し、
決勝トーナメント出場を決めたようだ。

サッカーは、先日まで本田選手のことを知らなかったくらいで、
ほとんど関心はないんだけど、これだけテレビでやってると、
気にはなって来るよね。日本チーム、ガンバ!

そんなわけで、9日ぶりのナゴヤドームです。
広島はマエケン、中日は吉見投手、開幕戦と同じ投手対決!
好投手同士の投げ合いのためか、試合展開が早く、
ナゴドへ7時に着いたら、4回表の攻撃中だった。
IMGP3650.jpg

4回裏、ブランコ選手らしい大きなセンターへのホームランで2得点!
IMGP3652.jpg

野本選手がいつの間にか、クラシックスタイルをやめていた。
IMGP3658.jpg

堂上直倫選手がスタメンセカンドを続けている。
1軍でこそ映える背番号なので、このまま1軍に定着して欲しい。
IMGP3660.jpg

5回裏終了後、サッカーボールを蹴る動きをするドアラ。
大きくゴールをハズしました。
IMGP3656_1307.jpg

7回裏、ドアラはバク転を失敗。
本田選手張りのキックでドアラをフリーキックするみなみちゃん。
IMGP3667_664.jpg

遠藤選手張りのポニョのフリーキックがドアラの頭を捉えた。
IMGP3667_674.jpg

とどめは、左腕を突き出す吉見投手のようなフォームのなつのボム投げ!
IMGP3667_729.jpg

6回裏の1点は和田選手のホームラン。
前の打席で打ち取られた球種に、初球から狙いを定め、
見事捕らえてレフトスタンドへ!さすが!
マエケンもやられた~って感じでした。

3:1でドラゴンズの勝利!
IMGP3676.jpg

お立ち台はブランコ選手と吉見投手!
IMGP3677.jpg

お友達のポニョファンのために1枚。
IMGP3684_20100627074918.jpg
編集 / 2010.06.25 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
CD新外国人選手
カテゴリ: ドラネタ
6/20     CD新外国人選手

2010年、新外国人選手(支配下登録)。

#7 セサル
IMGP9695.jpg

#45 バルデス
IMGP9704.jpg
編集 / 2010.06.20 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
CD新入団選手(2010)
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/19     CD新入団選手(2010)

2010年、新入団選手(支配下登録選手)7名のサインボール。

#11 岡田俊哉投手。
IMGP9699.jpg

#16 小川龍也投手。
IMGP9698.jpg

#32 大島洋平選手。
IMGP8664.jpg

#47 松井雅人選手。
IMGP9702.jpg

#50 中田亮二選手。
IMGP9703.jpg

#56 松井佑介選手。
IMGP9705.jpg

#57 吉田利一選手。
IMGP9706.jpg
編集 / 2010.06.19 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
CD背番号変更(2010)
カテゴリ: ドラネタ
6/18   CD背番号変更(2010)

「サインボール」ネタが久しくなかったので、ここで。

2010年「背番号変更」になった選手のサインボール。

#9 野本圭選手。
IMGP9697.jpg

#30 森野雅彦選手。
IMGP9701.jpg

#31 中川裕貴選手。
IMGP9700.jpg

#70 佐藤充投手。
IMGP9707.jpg
編集 / 2010.06.18 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
6947人
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/16    6947人

そんなわけで、今年度、4月・5月と営業をソコソコがんばって、
いい感じでスタートが切れたと思っていたら、
6月になって、キャンセルや事務上のミスが発覚し、
仕事運、超下降気味・・・。
下向き加減で仕事をしていたら、上司が
「大丈夫!大丈夫!今日ナゴヤドームで試合あるんでしょう!行ってこやあ」と、
背中をポンと押してくれて、ナゴヤドームにいるdrakittyです。

さて、5/26に雨天中止となったの富山アルペンスタジアムの振替試合。
富山で中止になったんなら富山でやりゃあいいじゃんと思うところだけど、
まあそんなに簡単にはいかないということでしょう。
チケット販売期間が短く、シーズンシート利用者無し、
ナゴヤドームにどれだけの観客が集まるか。
そして今日は岩瀬投手の「250セーブ達成」の可能性があり、
ケタが違うけど2500円のパノラマA席を購入して入場した。

予想通りガランガランだった。
IMGP0103_20100617201752.jpg

日ハムのリード。
ドラゴンズ初回失点の試合多すぎ。
IMGP0106.jpg

3塁側内野席の様子。
IMGP0109.jpg

#1堂上直倫選手が、セカンドで初スタメン。
内野手とはいえ、サード・ショートの選手、
セカンド大丈夫かなあと見てたら、
ランナー1塁の時のゴロを、セカンドへ「バックトス」!
思わず笑ってしまった。荒木選手も固まっていた。
IMGP0113.jpg

5回裏終了後、3塁側「Take me~」は、優&蘭。
チアドラのダンスを見てると気持ちが晴れて来る。
IMGP0120.jpg

7回裏終了後、ドアラのバク転タイム!
(この角度からの撮影久しぶり)
IMGP0127_01.jpg

ドアラ失敗!!
IMGP0127_20100617201938.jpg

8回裏、ヒットで出塁の大島・和田選手の二人を置いて、
ブランコ選手が逆転のスリーラン!!!
静かだった球場が一気にヒートアップ!
IMGP0130.jpg

9回表、岩瀬投手がマウンドへ!
IMGP0133.jpg

250セーブまであとワンアウト!
IMGP0134_20100617203051.jpg

最後、センターへの大きな当たりでヒヤッとしましたが、
大島選手の好捕で、岩瀬投手250セーブ達成!
IMGP0136.jpg

ナゴヤドーム開場以来の最少観客数の6947人。
少なくても熱い観客みんなが見守る中、250セーブ達成!
おめでとう!!これからもドラゴンズを支え続けて下さい。
IMGP0146_20100617203049.jpg

ヒーローインタヴューで岩瀬投手も言っていたけれど、
「積み重ね」ですよね。
営業も積み重ね、積み重ね。明日から頑張ろっと!
編集 / 2010.06.16 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
おやごころ
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/6③    おやごころ

7回裏終了後、
「ドラゴンズ ピッチャー 平井に代わりまして 高島 
 9番 ピッチャー 高島」
とコールされた。
直球戦闘機、高島投手プロ初マウンドだ。

投球練習を終え、気持ちを落ち着かせているところ。
IMGP3577.jpg

2年前の入団発表の時に中日ビルへ行って、
心配そうに社会へ送り出すお父さんとおかあさんを見てるので、
この日を迎えて、ぼくもなんだか感慨深いものがある。
さあ、思い切って投げろ!
IMGP3580.jpg

ピンチで苦しむ高島投手の元へ、
今季初めてマウンドへ向かった落合監督。
「誰もが通る道だからがんばれ」と言われたそうだ。
ある意味落合監督も親代わりだもんね。
IMGP3609.jpg

2死から5失点、苦い苦いデビューとなった。
これからだ、直球戦闘機!
IMGP3616.jpg

久本投手も3年ぶりの1軍マウンド。
IMGP3619.jpg

岸投手の前にわずか2安打、完封負け。
IMGP3631.jpg

  *   *   *   *   *

この日、田舎から親父とお袋をナゴヤドームへ招待していた。

二人ともプロ野球初観戦で、親父はナゴヤドームも初めてだった。

ぼくが登山に行かなくなって、その分ナゴヤドームに通ってる
というのをすごく安心していてくれているんだけど、
まさか、チアドラのオッカケをしているとは知らない。
IMGP3575_20100612112345.jpg

親父もお袋ももう60代後半、元気でいてくれるのはうれしい。
ぼくの同級生でも、両親共もういない人や、親の介護で大変な人もいる。
そう考えると親孝行出来るのは今。
それには、ぼくが心配かけず、健康で元気でいることが一番かも。
そして嫁と孫かな。

お袋が朴葉ずしを作って持って来てくれた。ありがとう。
IMGP3649.jpg
編集 / 2010.06.06 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ドアラvsレオ
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/6②     ドアラvsレオ

話しはこの日のゲームが終わってからのことになるけれど、
地下鉄へ向かう人の波が少なくなるのを花壇に座って待っていたら、
となりの空いてるところに西武ファンの女性が二人座った。
話しかけてみると、所沢から来たそうでナゴドは初めてとのこと。

ぼくがこの3月に西武ドームへオープン戦に行った話しをすると、
「寒かったでしょう。あの時期は私たちでも行かないのに」
と答えてくれた。そして夏は風通しが悪く蒸し暑いそうです。

レオはカッコイイねと言うと、確かに格好いいけど
少し型にはまりすぎてて、ドアラの動きは凄いと思った、
カワイイだそうです(笑)。

さて、前回の西武ドームでの対戦は中日の2連敗・・・。
ナゴヤドームでは2勝して5分にして欲しい。
IMGP0083.jpg

オープニングダンス、チアドラキッズの登場。
インストラクターはコジコジこと、陽子さん。
IMGP3498.jpg

そして、美紀さん。
キッズのことを忘れて、オープニングダンスを
思いっきり踊ってるようでした。
IMGP3498_2473.jpg

中日は約2か月ぶりの登板となる山井投手。
IMGP3504.jpg

五輪・WBCで活躍したり、今やプロ野球の代表する
選手となった中島選手の独特のバッティングフォーム
IMGP3506_20100612112255.jpg

西武の先発は、イケメン・長髪の岸投手。
スライダーと大きく落ちるカーブが武器。
正直、中日の今の打線では打てそうにないなあ。
IMGP3518_20100612112254.jpg

サンドラのメイン司会の座を争う、若狭アナvs佐藤アナのチアドラ対決!
CBCも何処を目指しているんだろう?
IMGP3564.jpg

レオ様恒例のネットづたい登り。
IMGP3568.jpg

「doala vs leo のバク転対決!」(レオはバク転じゃないけれど)。
[高画質で再生]

doala vs leo バク転対決(10.06.06) [ブログ]
編集 / 2010.06.06 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE! 2010(6/6)
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/6①    D-STAGE LIVE! 2010(6/6)

チアドラゴンズを前にするとぼくのココロは無防備になる。
今日は杏ちゃんに撃たれた。
IMGP0073_3965.jpg

紫外線対策万全の観客たち、楽しいD-STAGEにココロハズム。
IMGP3425_20100612111450.jpg

「listen」には、ぼくが思うところの特にキレイドコロの4人が揃った。
IMGP3441.jpg

本日のMC担当はちーちゃん。
ロッテのコナツさんからいい影響を受けた様子。
IMGP3445.jpg

「ドアラvsレオ」、30分も何やるの~。
IMGP3417_20100612111450.jpg

西武ライオンズ、イケメンマスコット・レオ様登場!
IMGP3449.jpg

けん玉・ルービックキューブ・黒ひげゲームなどで、対決が行われた。
IMGP3457.jpg

シャッフルっぽいビートがココロにノコル「オバケなんてないさ」。
D-STAGEが終わった後も、スキップしながら口ずさんでしまいます。
こんなオバケの恰好はしないけど。
IMGP3488.jpg

「ココロオドル」を踊るかなっぺは、ぼくのココロクスグル。
IMGP3490.jpg

記念撮影の邪魔をするドアラと小競り合いをする優ちゃん。
優ちゃんじゃカンチョーできないもんなあ。イメージもあるし。
IMGP3493.jpg
編集 / 2010.06.06 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
祝!#30・6・31
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/5③     祝!#30・6・31

積み重ね、そして、スタート。

ぼくは、登山をしていた頃、「年間36日以上、山へ入る」、
という目標を持ってやっていました。
そうやって10年やって、10年間を振り返って、
「この10年間、ぼくって何してたんだろう?」と思う時に、
「年36日以上、10年で365日以上、10年のうち1年間は山へ行っていた」
ということになって、「ちゃんと何かしていた!」という
自分の生きてきた証しと、それからの糧となっています。

山へ思うように行けなくなった今でも、
「TV見て、酒飲んで、家でゴロゴロして終わってしまった」
というのはイヤなので、ナゴヤドームを中心にBLOGネタを求めて、
あちこち出かけているというわけです。

そんなわけで、今日のゲームではいくつかの積み重ね、そしてスタートがあった。

まずは#30森野選手が「1000試合出場」。
IMGP3315.jpg

#6井端選手の「1500本安打」。
IMGP3327_20100610231510.jpg

#31中川選手の「プロ初ホームラン」。
ホームベースを踏む中川選手へ、一番に駆け寄ったのは、1塁コーチの早川コーチ。
*昨日(6/4)に1軍コーチへ異動になったばかりの早川コーチ、
2軍で頑張る中川選手を見ていたんですよね。
IMGP3337.jpg

そして、チアドラ2007・08・09の由美ちゃんが、
チアドラダンススクールのインストラクターとなってナゴド初登場(のはず)。
IMGP3359_658.jpg

岩瀬投手が2点取られながらも249セーブ!
250セーブまで、あと一つ。
IMGP3375_20100610231631.jpg

中田投手もやっと今季1勝となり、スタートを切った。

  *  *  *  *  *

さて、話を試合の流れに合わせ戻しますと、

昨日と今日で合わせて6名の選手が1軍に合流した。
外野手では、藤井・中川選手、投手では、岩田・山井・高島・久本投手。
岩田・高島投手がマウンドへ上がればプロ初登板、久本投手は3年ぶりの1軍だ。
IMGP3287.jpg

M☆Splash!!とのコラボダンス!
IMGP3288.jpg

ドラゴンズの先発は、中田投手。
今日こそは期待したものの、
初回ノーヒットで1点献上なんて初めて見た。
(四球で出た先頭打者を、犠打・暴投・暴投でホームへ還した)。
IMGP3312.jpg

「DOALA vs COOLのバク転対決!」
[高画質で再生]

doala vs cool バク転対決(10.06.05)

岩瀬投手が撃たれ、最後ちょっと焦ったけれど、ドラゴンズの勝利!
(千葉ロッテマリーンズ、ナゴヤドーム8連敗)。
IMGP3379.jpg

ケガで苦労して、7年目して初めて放ったホームラン。
これでみんなも名前を覚えてくれますよ。
IMGP3380.jpg

「勝ちドラ」のかなっぺ。
ナゴドで3試合に1回、しかも勝たないと見られないんだよね。
IMGP33811.jpg

ゲーム終了後、「グラウンドでキャッチボール」が行われていました。
IMGP3408_20100610231628.jpg
編集 / 2010.06.05 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE! 2010(6/5)②
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/5②    D-STAGE LIVE! 2010(6/5)②

そんなわけで、昨日のゲーム終了後にリーンちゃんにサインを貰いに行って、
そこに居たM☆Spのリーダーじゃない方のhitomiさんに、
「(5月のマリスタの後)髪切ったね。いい感じだよ!」って声をかけたら、
「名古屋で私のこと知ってる人がいるなんてうれしいです」と応えてくれて、
「ドラゴンズとの試合じゃなくても、千葉いくね~!」と言ってしまった
お調子者のdrakittyです。

さて、D-STAGE LIVE! 「ダンスバトル」です。
(動画からの切り取りなので画像は悪いです)
もうあまり言葉はいらないと思うので、以下は画像のみ。
IMGP3259a.jpg
IMGP3259_18128.jpg
IMGP3260_20100612082456.jpg
IMGP3260_10491.jpg
IMGP3261p.jpg
IMGP3262_3205.jpg
IMGP3262_8050.jpg
IMGP3263.jpg
IMGP3264.jpg
編集 / 2010.06.05 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE! 2010(6/5)①
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/5①    D-STAGE LIVE! 2010(6/5)①

そんなわけで、先日「スマップ命」の知り合いに、
「スマップも年齢が高くなってきたから、これからは代替わりで嵐の時代だね」
って言ったら、メチャンコ、メチャメチャ怒られたdrakittyです。
ごめんなさい。この場でもう一度お詫び申し上げます。

今日のメニュー。
とっても濃~い内容の1時間15分になりそうです。
IMGP3204.jpg

MCは、こなつさんと優ちゃん。
IMGP3205.jpg

ドリームスターズパーティー「君の瞳に恋してる」での、
りかぽんとまおちん。
いくら二人が可愛くても、本命はかなっぺです。お忘れなく。
IMGP3208.jpg

M☆Splash!!の動画をひとつUP。
「勇気100 %」、 この曲好きなんですよね。
たしか原曲は光GENJIだったはず。
(スマップって光GENJIの弟分でバックで踊ってたりしてたんですよね)
[高画質で再生]

D-STAGE on M☆splash!!(2010.06.05)

キャラクターショー「リーンちゃんのOA・HA・NA」での、
お茶会の様子?! ここへリーンちゃんのノリツッコミが入る。
IMGP3220.jpg

ドアラおばけ。ぜんぜん怖くないなあ。
IMGP3230.jpg

「似顔絵お絵描き」。
左から、クールがパオロンを描き、パオロンがマーくんを描き、という順番。
IMGP3244.jpg

パオロンが描いたマーくん。
IMGP3249.jpg

リーンちゃんがドアラを描いた。
この日のリーンちゃんのリストに注目。
IMGP3254_20100610224024.jpg

ドアラが描いたズーちゃん。
IMGP3255.jpg

ダンスバトルへ続く。

編集 / 2010.06.05 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
台湾と石垣島
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/4④    台湾と石垣島

「台湾と石垣島」なんてタイトルを付けると、
またdrakittyさん旅行行って来たの?
と思われるかも知れませんが、そうではなくて、

今日の中日の先発チェン投手は台湾出身、
ロッテの先発大嶺投手は石垣島出身だからです。

二つの島の距離って、280Kmほど。
ナゴヤドームの「ドームてくてくコース」を400周!

出身地が国境を挟んで近い投手対決、いざプレイボールです。
IMGP3044.jpg

台湾国立体育学院出身、#21チェン・ウェイン投手。
IMGP3048.jpg

八重山商工高出身、#11大嶺祐太投手。
IMGP3069.jpg

2010年セパ交流戦、昨日6/3の時点で1~6位までがすべてパ球団!
7~12位までがセ球団と、くっきり分かれた。
そして交流戦現在1位の千葉ロッテマリーンズを迎えての対戦。
5月にマリスタでドラゴンズが2連敗・・・、ナゴドでリベンジだ。

レフトスタンドはロッテの応援団で黒くなっていた。
わかりやすく、すごくまとまっていて、そしてかっこいい。
ドラゴンズ側の応援団って時代遅れの気がする。
IMGP3091.jpg

M☆Splash!メンバーもバズーカに参加。
IMGP3103.jpg

7回、マリーンズのラッキーセブン!
IMGP3121.jpg

ドアラvsクールのバク転対決!
クール失敗!と思ったけど、判定は成功に。
ドアラも成功!
IMGP3136.jpg

セサル選手がライトフェンスに激突して途中退場などがあり、
8回裏の時点で4対1でロッテにリードされていましたが、
和田選手がロッテ薮田投手からスリーランを放ち同点!!!
最近多い延長戦となった。
IMGP3171_20100610132301.jpg

10回裏、今季ここまで連続無失点で来ている小林宏之投手がマウンドへ。
IMGP3173.jpg

11回裏、2死二・三塁で、不調のブランコ選手。
今日もここまで無安打で、なんと前のバッターの森野選手を敬遠された。
IMGP3185.jpg

4番の意地を見せてくれ~。
IMGP3190_20100610132343.jpg

サヨナラヒット~。
IMGP3191.jpg

ランコ選手を祝福する蘭ちゃん。
IMGP3195.jpg

4時間半超えのゲームがやっと終わった。
ヒーローインタビューも普通なら和田選手と二人なんだろうけど、
時間短縮で、ブランコ選手一人だった。
IMGP3197.jpg
千葉からきたロッテファンも、
名古屋の街へ繰り出す時間がなくなってしまいましたね。

編集 / 2010.06.04 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
チアドラ&M☆Splash!! オープニングダンス2010
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/4③   チアドラ&M☆Splash!! オープニングダンス2010 

今年もここから撮影しました。

[高画質で再生]

チアドラ&M☆Splashオープニングダンス(10.06.04) 
編集 / 2010.06.04 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE! 2010(6/4)②
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/4②     D-STAGE LIVE! 2010(6/4)②

本日のMCは、かなっぺ。
先日のマリスタで弾けてからひと皮むけた感があり、
生き生きとした自分のペースでMCを進めました。
かなっぺ人気が高まるのは、ぼくとしてはうれしくもあり、
遠ざかっていくようでもあり寂しい。
IMGP2926.jpg

そんなわけで、ハニーズの脚線美やM☆SPLASH!の白肌に、
完全に浮気モードになっていましたが、
やっぱりチアドラのオヘソ!
ではなく、パワフル&スピードのダンス!がイチバン!!
IMGP2939.jpg

やっぱ、やっぱ、チアドラゴンズ!!
ぼくの中のハニーズとM☆SPLASH!を蹴散らした。
IMGP2942.jpg

ゆっぺと由真ちゃん。新オセロコンビ。
IMGP2960.jpg

元気いっぱい杏ちゃん!
IMGP2963.jpg

ダイナマイトみなみ。
IMGP2963a.jpg

チアドラゴズがぐっと雰囲気を盛り上げて、
交流戦、さえないゲームが多いドラゴンズのことも、
これで前向きに応援できるようになれますよね。
IMGP2965.jpg

「listen」。
ちーちゃんの感情移入がとてもいい感じ。
IMGP2966.jpg

「いぬのおまわりさん」。
かなちゃん、これだけやれれば十分だよ。
IMGP2967_1105.jpg

やっぱこのこの娘たちは凄い!
IMGP2974.jpg
編集 / 2010.06.04 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE! 2010(6/4)①
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/4①    D-STAGE LIVE!2010(6/4)①

そんなわけで、千葉ロッテマリーンズから、
M☆SPLASH!とマスコットたちを迎えてのD-STAGE LIVE!です。

今日6/4は金曜日で、平日にD-STAGEが行われるのは珍しくて、
でもしっかり休みを入れたりして来たりしているD-STAGEファンはたくさん。
平日とは思えない多くの人が集まっていました。
(がしかし、子供はいなくて大人ばっかり(笑))

まずは「M☆SPLASH! SHOW STAGE」から!
オープニング曲は「プラウドメアリー」。
takayo・yuko・minako・hitomi・erina・hitomiさんの6名が来名。
IMGP2905_3480.jpg

音楽とダンスに乗って、ひとりひとりがマイクをもって自己紹介。
こういうのもおもしろいよね。
IMGP2905jpg.jpg

2010年ロッテのチームコンセプト「和」にちなんだ曲「ストーム」と、
扇子を使った曲などを披露。
IMGP2905_20940.jpg

hitomiさんとerinaさんが、それぞれ1曲、ソロで踊った。
めちゃくちゃカッコよかった!
IMGP2906.jpg

M☆SPLASH!と言えばコレ!
IMGP2906d.jpg

この後、日陰に逃げ込んだマスコットたちによる「マスコット対決」が行われ、
IMGP2915_20100608235013.jpg

チアドラゴンズの「ドリームスターズパーティー」をはさみ(次ページにて)。

そして、マリーンズのマスコットショー、
「リーンちゃんのO・HA・NA」の始まり始まり~。
ohanaとは、お花でもお鼻でもなく、
ハワイ語で家族や仲間を意味するそうです。
IMGP2976.jpg

M☆SPLASH!メンバーも加わり、いろんな表情を見せてくれた。
IMGP2986.jpg

マリーンズのステージを仕切るのは、MCこなつさんとリーンちゃん。
IMGP2989.jpg

ノリノリのダンスがあって、
IMGP2992_20100608232440.jpg

応援対決では、ドアラとかなっぺが「燃えドラ」を踊った。
IMGP3001.jpg

大切なOHANA、こなつさんを囲むマスコットたち。
IMGP3002.jpg

ちょっとD-STAGEを乗っ取られたって感じ。
IMGP3010_20100608232533.jpg


編集 / 2010.06.04 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ライスタ前のポニョ隊
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/2     ライスタ前のポニョ隊!!

話は前後するけれど、ドラ仲間の女性から、
「愛加ちゃんの画像が欲しい」と注文を受けた。
もちろん商業目的ではないんだけれど、
数あるチアドラ画像の中からポニョだけをチョイスするのは、
かなり困難であるわけで・・・。
そんな中からとりあえず浮かんだのがこの画像(動画)。

2010開幕戦の5回裏のオープニングダンス(short)での
「ライスタ前のポニョ隊!!」

この日のオープニングダンスでは踊らず、
ここで、ショートとはいえ、初めて本番でオープニングダンスを
踊る新メンバーもいて、ダンスにも力が入っています。
そんなメンバーを従え、ポニョが踊り、そしてVジャンプを飛んだ!!

[高画質で再生]

ライスタ前のポニョ隊 [レンタルサーバー]

数多くいるチアドラ写真家の中で、この日のこの画像を撮ったの、
たぶんぼくだけでしょう。ポニョの初Vジャンプ、かなり貴重な映像です。
(ベッキーのスリップは御愛嬌、誰でも通る道です)。
編集 / 2010.06.02 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ