4/11 #212→59
4/5に育成ドラフト1位入団の矢地健人投手が、支配下登録選手となった。
おめでとう。ナゴヤドーム(1軍)で投球が見られるかも。
そして背番号が「#212」から「#59」に変更となった。
ということは、沖縄で2月にコンプリートした、
「中日ドラゴンズ全選手サインボール」が崩れたことになる。
「#59」のサインをゲットしなければならなくなった。
(「#212」の時のサインボール)。

矢地投手はサインを書いてくれる方の人なので、
あとはいつチャンスがあるか。
2軍のスケジュールをチェックすると、
この週末に四日市と蒲郡でファーム戦がある。
これはチャンス!
(なにがどうチャンスなのかは話すと長くなるのでまた別の機会に)
ちょうどこの週末にラグナシアへ行く予定だったので、
日曜日の蒲郡球場に的を絞った。
そんなわけで、まず「ラグナシア」です。
「ワンピース メモリアルログ」が開催されていて、家族連れで賑わっていました。
ぼくはよくわからいけれど、妹夫婦も再来週来る予定だと言っていた。

「パラレルジムナスティック」。今日は女の子二人。
その場にいる子供たちにダンスをレクチャーするのって大変だね。

「アルディラ」。ミュージカルダンスだけではなく、サーカスアクトが入った内容。
でもサーカスアクトの方が目立って、ヒロインの存在がが薄れてしまってる感がした。

(ナオちゃんは今年も居ると聞きましたが、今日はオフのようでした)
そして「蒲郡球場」。試合開始13時、vs阪神
結構な人出!外野もほぼ一杯でした。

先発は山内投手。
谷選手を始め、ほぼ現在のファームのベストメンバー。
福田選手は、新井選手と入れ替わって近く1軍でしょう。

本日のお目当て(?!)の矢地投手が投球練習をしていた。
スリークォーター独特の投球フォーム。

グラウンド整備は地元の高校生(たぶん)が行っていました。

英智選手!ルーキーに負けないで1軍に上がってきて欲しい。

2:1のリードで、9回表のマウンドに上がった久本投手。
味方のエラーからリズムが狂い、二死満塁というピンチを招きましたが、
最後は内野フライに仕留め、ゲームセット。
2軍のゲームだから気楽に観てたんだけど、最後にハラハラしちゃいました。

川相監督の計らいなのか、試合後整列して選手全員で一礼をした。

ゲーム終了後、計画通り矢地投手の
「#59」のサインゲット!

背番号が変わってから1週間で、再びコンプリート!