fc2ブログ
アピタ大口店
カテゴリ: 他球場&イベント
6/27   アピタ大口店

そんなわけで、ここのところ、「イイこと、プラス。」
なことがたくさん続きすぎてるので、
反対に、「そのうち何かイヤなことが待ってるんじゃ?」
なんて、少し不安に感じてしまうところもあるんだけど、
まあ、楽しい時は楽しい時でそれに乗っかって、
行けるとこまで行っちゃうしかないよね!

さらに、「イイこと、プラス。」されるかな、
ということで、アピタ大口店に行った
IMGP5854.jpg

仕事仲間のドアラとシャオロン。
IMGP5858.jpg

本日のチアドラメンバーは、左から
絢那ちゃん・クレハちゃん・みなみちゃん・愛加ちゃん・さゆりん。
IMGP6012.jpg
IMGP6013.jpg

「(DJドアラ)大きな栗の木の下で」のダンスへ子供たちを誘うところ、
彼女たちのとても優しい表情が見られます。
IMGP5959_2_145.jpg

「JOYRIDE!」
IMGP5894.jpg
IMGP5922.jpg
タオルの上下裏表、シャオロンみたいに
コソコソって準備できると揃うんだけどね。

みなみちゃんを扇子で扇いでご機嫌を取るドアラ。
さすが世渡り上手。
IMGP5959_2_333.jpg

なんか今日この2人テンション低かったぞ!
IMGP6017.jpg

IMGP5991_20090628230151.jpg
どんなときも、なにをするにしても、
不安というのはつきまとうものだけど、
笑顔で元気でいれば、強い自分が跳ね返す!
そうだよね、絢那ちゃん。
スポンサーサイト



編集 / 2009.06.27 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
朴葉ずし(2009)
カテゴリ: 日記
6/24   朴葉すし(2009)

転勤が急に決まった。

転勤と言っても、近くの職場に異動になるだけのようなもので、
役職も平行異動、仕事の内容も変わらないんだけれど、
今のところより、1.5倍は忙しいところなので、
パニックにならないかそれがいちばん心配だ。

田舎のおふくろに電話したら、
「あんたは慌てるといかん(性質)だから、
落ち着いてやらないかんよ。
自転車で通うのも、車だけやのうて人にも気をつけなあかんよ」
と励まされた。
アラフォー独り暮らし、お袋の言葉にウルッときた。

そんなお袋から、先日、今年も朴葉ずしが届いた
IMGP5178.jpg

新しい職場は、さらにナゴドに近くなった。

編集 / 2009.06.24 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
ファイテンポーズ!
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/21   ファイテンポーズ!

ナゴヤドーム
vs:オリックスバファローズ

そんなわけで、今日は第三日曜日。
もう4年も毎週通っているヨガスクールの
月イチの代表の「精神と体」についての授業に行った。

今日のテーマは「自分を無にする」こと。
姿勢を正して、親指と人差し指で輪を作り印を結び、
あとの3本は軽く伸ばし、呼吸を落ち着かせ目を閉じ意識を集中。
森羅万象、宇宙と自分とを融合させ、「無」の境地、瞑想の世界へ。

ところが、
朝ご飯を食べずに、ペットボトル1本分のお茶だけを飲んで行ったら、
お腹がおもしろいうように、「キュルキュル、キューキュー」と鳴りまくって、
静かな教室に響き渡り、みんなの瞑想を妨げてしまったdrakittyです。

そんなこんなで、腹式呼吸で胃腸も活発になったところで、
ナゴヤドームに行った。

「チョアヨ!かなっぺ」と一緒にファイテンポーズ!
(ファイテン=韓国語で「がんばって!」)
IMGP56832.jpg
こういうときに、「生きてて良かった~」と感じる。

で、ドラ仲間と合流して(久々のB型トリオ。みんなマイペース、でもおもしろい)。
ドラゴンズミュージアムへ、ブランコ選手の例のホームランボールを見に行った。
IMGP5691.jpg

ゲーム前の練習。
今シーズン一軍の控え選手に定着している#36谷選手。
ぼくの中では「ポスト井端」の選手だ。
IMGP5713.jpg

今日は父の日ということもあって、こういった表彰があった。
ドラゴンズからは川相コーチ、オリックスからは加藤選手が受賞されました。
IMGP5734.jpg

ドラゴンズの2009セパ交流戦も最終戦となった。

交流戦メニュー最後のトリは、
「さんどら亭パ・リーグスペシャル」
パリーグの本拠地の名産品セット。
「ホタテ・牛たん・落花生・ししとう・たこ焼き・明太子ポテト」
IMGP5142.jpg

本日の先発オーダー。
サンデー川井投手の登板。
IMGP5714.jpg

初回満塁ホームランを放ったと思いきや、
判定がはっきりせず、2塁で待つ和田選手。
協議をする審判団。
もちろんホームラン判定となった。
IMGP5758.jpg

初回4点と、川井投手の好投が続き、
1:8で7回裏ドアラのバク転タイム!
ドアラ失敗! ネッピー&リプシーが喜んでいた。
IMGP5788_2_292.jpg
この後、通路で今日はオフだったちーちゃんに会い、
「今日、ドアラ失敗したのに~」とお話しした。

交流戦最後もゲームは勝利で終わった。
IMGP5797.jpg
IMGP5799.jpg

お立ち台は川井投手と和田選手。
IMGP5806.jpg

ドアラも交流戦お疲れ様。
IMGP5834.jpg

チョアヨ&ファイテン、かなっぺ!
IMGP5816_2_871.jpg
編集 / 2009.06.21 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
見やーたか!ネッピー&リプシー
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/20  見やーたか!ネッピー&リプシー

ナゴヤドーム
vs:オリックスバファローズ

そんなわけで、昨日は午前中、
あちこちから大勢集まった会議があって、
終わって会場を後にしようとしたら、
いきなり左手を掴み上げられ、
「あれ、まだ指輪(左薬指に)してないの?」
と言われ振り向くと、
22~24歳の時付き合ってた彼女だった。
(既婚2児の母)
向こうも冗談のつもりだったんだろうけど、
お互いに久しぶりに触れた手のひらの感触が懐かしかったのか、
一瞬2人とも固まってしまった。
すかさず別の知人が「なに手をにぎりあっとんじゃぁ?」
とツッコンで来たので手を離したけど、
一瞬にして15年前の感触が蘇っていた。
憶えているもんですね。

さ~て、そんなこんなで、2009セパ交流戦も最終カード。
対するはオリックスバファローズ。
味の交流戦、ローズ選手は故障でいないけれど、
「ローズ喝!めし」。
IMGP5754.jpg

オリックスもチーム事情がほんとうによくないですよね。
カブレラ、ローズと巨砲をケガで欠き、
今日の控え選手を含むメンバーには、
ウエスタンリーグでよく見かける選手が多い。
IMGP5563.jpg

チアドラダンススクールの生徒が登場。
インストラクターには元2007ブルーマックスの
美紀さん智香ちゃん陽子さんが来ていた。
IMGP5571.jpg

先発は、今や竜の勝ち頭、吉見投手。
1、2、3回は連打を打たれるなどするも、
上手に失点にはつながらず、
4回以降は1本ヒットを打たれただけだった。

打つ方では、平田選手が2回にタイムリーツーベース!
6回に2点追加し、ゲームの流れは完全にドラゴンズへ。

そして、7回裏終了後の「ドアラのバク転タイム!」

ダ~メ~じゃん、ドアラ。バク転失敗!
ちーちゃんのアシスト!
IMGP5612_2_0889.jpg
久々の「ロンダート+バク転2回+バク宙!」
IMGP5612_2_1040.jpg
ちーちゃんに大きな拍手を!
どお、見やーたか!ネッピー&リプシー。
IMGP5612_2_1154.jpg

お立ち台は、守備でもいいところを見せた平田選手と、
無四球完投完封勝利、防御率トップとなった吉見投手!
平田選手にちょっかいを出そうとするドアラ。
IMGP5629.jpg

写真の撮り方や見方にもよるだろうけれど、
吉見投手とかなっぺって似てない!?
IMGP5623.jpg
IMGP5622.jpg

ネッピーとリプシー。
オリックスが敗戦となったものの、
スタンドの観客へ明るく楽しく応えていました。
IMGP5660.jpg

今季スポンサー契約が切れたオリックス2軍チーム「サーパス」。
ネッピーにサーパスのマスコットだったサマー&シルキ-に、
「サマーとシルキーによろしくね~」と言ったら、
「わかりました」といった感じで応えてくれた。
不死鳥、サマー&シルキーの復活を願う!
編集 / 2009.06.20 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
ガンバレ!直球戦闘機!!
カテゴリ: ナゴヤ球場
6/13  ガンバレ!直球戦闘機!!

ナゴヤ球場
vs:オリックスバファローズ

暑い暑いナゴヤ球場へファームのゲームを見に行った。
IMGP9168.jpg

サードの守備に福田選手が着いていた。
IMGP9172.jpg

そして、野本選手やビョンギュ選手もいた。
IMGP9184.jpg

初回先制点を入れるもスグ同点とされ、また1点リードするも、
コツコツと点を取られ入れられ逆転され、
そして3点取って再逆転したかと思えば5失点・・・。
ヒット数はドラゴンズの方が多いのに・・・。
IMGP9177.jpg

あまりこういう写真は載せてはいけないんだろうけど、
高島投手のグローブ写真。
「直球戦闘機」と刺繍されていました。
IMGP8635.jpg

その高島投手が9回マウンドへ。
IMGP9181.jpg
赤坂投手から渡された、タオルで汗をぬぐい、水でのどを潤し、
さあいざマウンドへ!
IMGP9182.jpg

残念ながら4失点!
もっと荒れ球でいいから、直球をバンバン思い切って投げ込んで欲しい。
高卒ルーキー若いんだから、もっと元気な直球を!
ガンバ!直球戦闘機!

IMGP9186.jpg

編集 / 2009.06.13 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
計画失敗
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/7   計画失敗

vs:埼玉西武ライオンズ

明日6/8はチアドラのカロちゃんの誕生日ということで、
けれど、6/8はナゴドゲーム無しなので、
今日、超簡単ではありますが、いつもの応援ボードに、
「ハッピーバースデー」の部分をプラスして持っていった。
IMGP5560.jpg

ナゴヤドームに着くと、3回裏ドラゴンズ攻撃中。
いきなりブランコ選手のホームランが飛びだしたので、
ぼくの気分が「今日は勝ち!」モードになった。
IMGP5538.jpg
3回裏バスーカでカロちゃんの今日の出勤を確認。
ゲームセット後の「勝ちドラ」の時にボードを掲げようと、
すっかり「今日は勝ち」モードのぼくは、
安心して味の交流戦、西武ドームの「HOME RUN弁当」を食べた。
(ランドセルではありません)
IMGP5481.jpg

5回裏のダンスが終わり、「勝ち」モードにすっかり浸ってたら、
ここまで好投を続けていた朝倉投手が、あれよあれよという間に4失点・・・。
ヤバイじゃん。
IMGP5544.jpg

7回裏に1点を入れ、追い上げムードが出てきたところで、
ドアラのバク転タイム!
doala vs leo!
IMGP5546_2_098.jpg
レオが連続バク転をキメた!

IMGP5546_4_105.jpg
ドアラ失敗・・・。

8回裏、谷繁選手のタイムリーで1点。
1点差まで追い上げたところで、
代打、立浪和義! ナゴドはヒートアップ!
IMGP5548.jpg
しかし、見送った際どい球をストライクに取られ追い込まれてしまい、
残念がら1塁ゴロに終わった。

そして5:3で敗戦・・・。
「勝ちドラ」は無くなり、カロBDボードの出番が無くなった。
計画失敗。

ゲーム終了後、ネット際にて、
レオ! カッコイイ!!
IMGP5557.jpg
レオを見ると、やっぱマスコットはカッコイイか、カワイくなくては、
なんて考えてしまう。ドアラって?・・・。

そんなわけで、レオのサイン!
ネット越しなので、あまりキレイではないけれど、
とりあえずゲット!
IMGP9187.jpg
編集 / 2009.06.08 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
ドミニカ4人衆
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/7  ドミニカ4人衆   

vs:埼玉西部ライオンズ

パヤノ、ネルソン、デ ラ ロサ、ブランコのドミニカ出身選手4人が1軍にそろった。
ブランコ選手の活躍は、リーダー格であるデ ラ ロサ選手による、
日本での生活、野球について、様々な面での協力があってとのこと。
IMGP5465.jpg

荒木・森野・ブランコの三連打+平田の安打で初回3得点!
IMGP5479.jpg

2回に1点追加し0:4でゲームは進むも、5回に2点取られて、
なんとなく西武の追い上げムードが出てきたところで、
7回裏ドアラのバク転タイム!

ドアラ失敗・・・。
IMGP5512_2_486.jpg
ちーちゃんのアシスト!
IMGP5512_2_753.jpg
IMGP5512_2_891.jpg
IMGP5512_2_1012.jpg

ちーちゃんのバク転!が見られてぼくはとてもうれしいんだけど、
ある方からこういう話しを聞いて、
初めてナゴヤドームに来た人や、年に数回、数年ぶりとかいう人は、
ドアラの成功する姿を見たいんですよね。
(当たり前だけど、ふつうそうだよね)。
ちーちゃんのバク転を見たいことは見たいけど、
これからはドアラのバク転の成功を祈るようにします!

8回には中継ぎ6連投の浅尾投手が登板。
対するは西武おかわりくん。
IMGP5513.jpg

152Km/h
今日は速球が走っていて、快速球でグングン押して2連続三振!
スパッと決まって気持ちよかった。
IMGP5517.jpg

お立ち台に上がった浅尾投手。
ちょっと最近太った感じがする(本当に独り暮らしかな?)
スタミナ付けて、そしてケガをしないように。
IMGP5526.jpg

ドアラも本当にお疲れ様。
IMGP5536.jpg
編集 / 2009.06.07 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE!2009(6/7②)
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/7   D-STAGE LIVE!2009(6/7②)

そんなわけで、「恋はあせらず」というけれど、
あせらないままでいたら、
いつのまにかアラフォー、
婚カツに焦っているdrakittyです。

「恋はあせらず♪」
曲中でのマスコット紹介のところで、
今日ドアラと対戦するのはルーキーなつ!
IMGP5198.jpg

(動画撮影への切り替えがうまくいかずピンボケなのが残念)

ドアラに真っ向勝負を挑むも、
IMGP5302_2_050.jpg
弾かれよろめくなつ。
IMGP5302_2_062.jpg
そこへドアラの右パンチがなつのアゴ付近に決まる。
IMGP5302_2_088.jpg
崩れおちそうになるなつ。
IMGP5302_2_120.jpg
容赦なくドアラが腕を振りかぶる!
IMGP5302_2_143.jpg
しかし、なつ、起死回生の一撃!
IMGP5302_2_163.jpg
ドアラ、ダウン!
IMGP5302_2_175.jpg
やったぜ!なつ!!
IMGP5302_2_203.jpg

ドアラ。なつをいじめた分、みなみちゃんの3倍返しが待ってるから、
覚悟しておいた方がいいよ!アーメン
IMGP5324.jpg
編集 / 2009.06.07 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE!2009(6/7①)
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/7    D-STAGE LIVE!2009(6/7①)

そんなわけで、37度台後半の熱があるにもかかわらず、
D-STAGEを見に来ているdrakittyです。

お天気に恵まれたD-STAGE!は、やっぱイイネ!
IMGP5186.jpg

ステージに上がる時に転んで起きあがれなくなったパオロン。
慌てて手助けをする

IMGP5191.jpg

お恥ずかしいところをお見せしましたという様子で、
おわびをするシャオロンとパオロン。
IMGP5192.jpg

大人っぽくなったヒロちゃんと、
本日D-STAGEデビューを飾ったカロちゃん。
IMGP5197.jpg

今日はとってもいいお天気に誘われたのか、
なんだかメンバー全員がノリノリって感じ。
IMGP5270.jpg

さゆ&かなコンビのMCもいい雰囲気だ。
(けれど、さゆちゃんの「カミ」がかなっぺに伝染気味)。
IMGP5278.jpg

迷作「セーラームーン」を持つドアラ画伯。
IMGP5286.jpg

ドアラクッションがかなっぺのお面(?)に。
こういう使い方もあるんですね。
IMGP5293_2_69.jpg

綾乃ちゃんの元気いっぱいおおらかなダンス!
IMGP5301.jpg

なんか最近、かなっぺとドアラの絡みを見ると、嫉妬心が湧いてくる。
IMGP5341.jpg

今日のD-STAGEは、レギュラーメンバー以外の登場が多く、
リフレッシュ感(?!)のあるステージでした。
IMGP5379.jpg

いつの間にか、ぼくの発熱も治まっていました。
編集 / 2009.06.07 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
昌さん今季ナゴド初登板
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/6  昌さん今季ナゴド初登板

味の交流戦、「マー君ランチボックス」
IMGP4979.jpg

スピードボールコンテストに千葉ロッテイベントMCのコナツさんが登板。
IMGP5124.jpg

チアドラ&M☆spのMIXオープニングダンスは今日も100点満点!!
IMGP5128.jpg

今季ナゴド初登板の山本昌さん!
何度見てもいつ見てもカッコイイ!ワインドアップ!!
IMGP5141.jpg

久しぶりの一軍マウンド、3・4・5・6回は3人ずつで終わり6回まで0封。
しかし、7回表に連打を浴び4失点・・・残念ながら降板。
IMGP5157.jpg

クールVSドアラのバク転対決!
クール、今日は成功!
IMGP5175_2_02.jpg
ドアラも着地でかなりこらえながらも成功!
IMGP5175_3_06.jpg

8回表に平井投手がマウンドに上がったところで今日は帰りました。
実は風邪をひいていて、帰って熱を計ったら38,4あった。
IMGP5176.jpg

この後9回に森野選手のタイムリーで同点となり、
延長13回引き分けとなった。
ちょうど帰ってよかったのかも。
編集 / 2009.06.06 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE! 2009(6/6④)
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/6    D-STAGE LIVE! 2009(6/6④)

「チアドラゴンズ&M☆Splash!! ダンスバトル」

(ちょっと画像多すぎ、でも動画よりはサイズは小さいはず)。

まずはグイグイっといった感じで、
チアドラがステージのボルテージをヒートアップ!
IMGP5110_2_2028.jpg
IMGP5110_2_2238.jpg

M☆Splash!!が別の新たな扉を開け、
IMGP5110_2_3957.jpg
IMGP5110_2_6664.jpg
IMGP5110_2_6716.jpg
IMGP5110_2_8098.jpg

チアドラがまた別の世界へといざない。
IMGP5111_2_030.jpg
IMGP5111_2_3736.jpg
IMGP5111_2_14404.jpg
IMGP5111_2_14464.jpg
IMGP5111_2_15040.jpg

最後は一緒に、GO TO HEAVEN!!
IMGP5114_2_4255.jpg
IMGP5114_2_5131.jpg
編集 / 2009.06.06 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE! 2009(6/6③)
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/6    D-STAGE LIVE! 2009(6/6③)

「ドラゴンズ&マリーンズ、マスコットバラエティショー」

まずは、ドアラ&クール&マーくんの「ヒゲダンス」から。
IMGP5078_2_3571.jpg
バケツにボールを入れて振り回す芸。
こぼさないように、且つ、カッコよくいろんな振り回し方をするドアラ。
IMGP5078_2_4908.jpg
クールもクールにさらりとキメました。
(後ろでドアラが・・・)
IMGP5078_2_5090.jpg
マーくんがドアラの真似をすると、
ボールがぶっちゃけた。ドアラのバケツは空!
IMGP5078_2_6270.jpg

ふたつめは「黒ひげ危機一髪」!
ドアラ・シャオロン・パオロン・マーくん・クールと順番に!
バツゲームがかかっているので、みんな必死。
IMGP5081.jpg
当たってしまったのはパオロン!
カナッペもすっごく楽しんでました。
IMGP5084_2_06.jpg

三つ目は、いわゆる「お絵かきリレー」。
パオロンが描いた日ハムのマスコット「B☆B」
IMGP5098.jpg
これが順に進むと→→→
IMGP5100.jpg
4番目のマーくんが書いたもの・・・。
IMGP5104.jpg
編集 / 2009.06.06 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE! 2009(6/6②)
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/6   D-STAGE LIVE! 2009(6/6②)

HAPPY SHOW TIME!
【大人の事情】をぶっとばす!(お察しください!)

交流戦千葉マリン遠征、限定ダンスを披露!GO!GO!
ハノイロックスのロックンロールでスタート!
IMGP4987_2_1324.jpg

マリーンズ&ドラゴンズのタオルを持って「JOYRIDE!」
(ぼくの特にお気に入りのメンバーが勢揃い)
IMGP5000_2_043.jpg

【大人の事情】をぶっとばして、さらに高みへと進むチアドラ2009!
IMGP5012.jpg
ファンタスティック!
IMGP5013.jpg

み~んなで応援しているよ!
ROAD TO VICTORY! チアドラゴンズ!! 
IMGP5036.jpg
編集 / 2009.06.06 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE! 2009(6/6①)
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/6   D-STAGE LIVE! 2009(6/6①)

本日のD-STAGEのお品書き。
とってもお値打ち盛りだくさんだ。
IMGP5116.jpg

マーくん&クール&M☆Splash!! SHOW TIME♪①「白組」
M☆spの静止ポーズから、おとぎ話のように始まる
マーくんをメインとしたダンスショー。
IMGP4986_2_01.jpg
こなつさんも加わって、マリーンズ応援ソングへ。
IMGP4986_2_6126.jpg
ぼくにとっては青春の、若い世代には昭和のナツメロの、
「ダイヤンモンド」の替え歌にのって、ノリノリ、ダンシング!
IMGP4986_2_10955.jpg

マーくん&クール&M☆Splash!! SHOW TIME♪②「黒組」(だったと思う?!)
クールがメインのダンスショー!
M☆spのコスチュームも黒に。
IMGP5057_2_4908.jpg
マーくんも加わって、だんだん盛り上がって来て、
IMGP5058.jpg
ロッテのオリオンズ時代からのヒストリーソング?!
(よく聴いてるととてもおもしろい内容の歌詞だけど、
D-STAGEの観客に、ロッテの有藤やサンデー兆治って知ってる人っているかな。それが残念)
に合わせキャスト紹介をし、こなつさんのMCで楽しくエンディング。
IMGP5074.jpg

「野球」と「チーム」を主軸においた、わかりやすいショーでした。
編集 / 2009.06.06 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
ナゴドのビヨンセ
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/5  ナゴドのビヨンセ

交流戦 vs千葉ロッテマリーンズ

味の交流戦、「マリンスタジアム弁当」(\1,000)
スタジアムの形をした器、(崩れてしまって分からないけど)
鶏そぼろがグラウンド、ウインナーがバットで、
うずら卵がボールなど球場をそのままイメージ(左上は包み紙)。
IMGP4868.jpg

7回表、レフトスタンド前。
マリーンズのラッキーセブン!
IMGP4909_4_024.jpg

7回裏終了後の doala vs cool のバク転対決!

クール失敗!
M☆spのリアクションはさすが。
IMGP4920_4_50.jpg

ドアラは成功!
IMGP4920_4_291.jpg

連帯責任?マーくんにもチアドラ一家の制裁?!
IMGP4920_4_515.jpg

肝心なゲームは、先発の吉見投手が7回を1失点の粘投、
その裏1点ビハインドから、4番ブランコ選手が
「片手」でライトスタンドへホームラン、2得点で逆転!
(打った瞬間、外野フライかなと思ったけど、
それがスタンドまで届いてしまったから驚いた)
8回は浅尾投手、9回は岩瀬投手が3人ずつで抑え、ドラゴンズの勝利!
IMGP4925.jpg

お立ち台はブランコ選手と吉見投手!
IMGP4931.jpg

ブランコ選手の出身国ドミニカ共和国の国旗を掲げる集団。
IMGP4950.jpg

1:2で勝利というものの、ブランコのホームランが無かったら・・・
というゲームでした。んーもっと盛り上げて!
IMGP4977.jpg

みなみちゃんが髪を下ろしていた。
いつもリボンで束ねているのでわからなかったけど、
ボリュームがあって、カラーリングもグッド!
目尻もいつものキリリとした感じと違って、これもいい感じ。
IMGP4933.jpg
かっこかわいい、ナゴドのビヨンセ!
IMGP4936.jpg

あのB☆Bでも、このクールでもバク転失敗するぐらいだから、
「バク転タイム」のプレッシャーって相当なものなんでしょうね。
そういう意味ではドアラはたいしたもんだ。
IMGP4974.jpg
編集 / 2009.06.05 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
まっとったよぉ、マーくん&クール
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/5  まっとったよぉ、マーくん&クール

交流戦 vs千葉ロッテマリーンズ

そんなわけで、結婚している友人が、
「嫁にはあきた」
とよく言うので、
「あんなキレイな奥さんがいて何いっとんだぁ」
といつもツッコミを入れていたりするんだけど、
最近のぼくの中でのチアドラとM☆spの位置が、
そういう感じなのかなあと感じてしまっているdrakittyです。

ちょっと浮気気分?!で、3塁側のグリーティングへ。

まずはマーくんと。
IMGP4820.jpg

クールと。
IMGP4824.jpg

瞳さん、minakoさん、hitomiさん
IMGP4821.jpg

マーくんとM☆sp
IMGP4827 (2)

クールと、アヤナさん、ユキさん、クルミさん
IMGP4836.jpg

今回ナゴドに来てくれたのは、
マーくんとクール、そして、こなつさんとM☆splash!!の6名。
IMGP4854.jpg

球団の方針だと思うけど、
ファンサービスがとてもよく、慣れていて、
M☆spのメンバーが、マスコットのサポートをして、
写真係を進んでやって、一緒に写る子供をニコッとさせたり、
衣装の後ろポケットには、サイン用のマジック持参!
など、その場の雰囲気を楽しく明るくしていました。

クールのサイン
IMGP4981.jpg

minakoさんのサイン(先日千葉マリンで貰い損ったので再挑戦ゲット!)
IMGP4982.jpg

マーくんのサイン。
IMGP4983.jpg
編集 / 2009.06.05 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
チアドラ&M☆sp、オープニングダンス
カテゴリ: ナゴヤドーム
6/5  チアドラ&M☆sp、オープニングダンス

*風邪をひいて頭が痛いので、取りあえずこれだけ。

チアドラゴンズ17名全員登場!
いつものVジャンプを決めるところでは、
M☆spメンバーがラインダンス!
M☆spメンバーも練習大変だったよね、きっと。


チアドラ&M☆Splashオープニングダンス(09.06.05) FC2 VPS 仮想専用サーバ
編集 / 2009.06.05 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ