5/25 チクッ→ドキドキ
vs:日本ハムファイターズ
胸がチクッとした。
今日はドラゴンズファンクラブで当たった招待券でナゴドへ行った。
ペアチケットなんだけど、いつものように独りで。
そしてナゴドのゲートをくぐり席に向かっていると、
ふと見たことある女性が男性と一緒に仲良さそうに
歩いて行くのとすれ違った。
その女性は去年の今頃、お見合いして2ヶ月ほど会っていた人だった。
いい感じでドライブや映画に行ったりしてたんだけど、
お互いの将来への希望条件が合わないということで、
おつきあいが終わったんだけど。
胸がチクッとした。
スタンドに入ると、バズーカはもう終わり、
4回表もツーアウトまで進み、1:2でリードされていた。

ちょっと感傷的になってしまったdrakitty。
なんかビールも飲む気がしないなあと思っていたら、
あまり5階席では売り子をすることのないお友達のマリちゃんが来て、
ぷちぷちの笑顔で、「今日勝って(勝率)5割ですよ!」
と元気づけてくれた。
アイスクリームを全部買って上げたい気になったけど、
さすがにお腹を壊すので1個にした。
7回表終了後の「燃えよ!ドラゴンズ」!
チアドラのダンズが気分を盛り上げてくれます!
ぼくの気持ちが萎えた時のいちばんの処方箋だ。

そしてラッキーセブン7回裏の攻撃!
1アウト1塁、日ハムの外野もかなり前進守備をとった。

こんなに前進守備をとってても、
代打小池選手が打ち上げたフライがテキサスヒットとなり、
荒木選手のフライも外野の手前にうまく落ちたりして、
野球って不思議だなあと思った。
アライバの連続タイムリーで2点!!
そしてブランコ選手のタイムリーツーベースで、
井端選手がホームイン、荒木選手がホームへ向かうところ。

このあと、藤井選手のタイムリーなどで、一挙7得点!
打者一巡の猛攻となった(日ハムのバタバタもあったけれど)、

中日ドラゴンズの選手もこれだけ点を取ってくれて、
ぼくに「凹んでるヒマなんてないぞ!」と勇気づけてくれたようだ。
7回裏終了後、ドアラvsB☆Bのバク転対決では、
7得点されたショックからか、B☆Bが失敗!
オー

マイ

ガット!

ちーちゃんにアシストして欲しかった。
ドアラは成功!この高さ凄いよね。
(今季あまりに成功率が高いもんだから、
バク転タイムの時だけ影武者がやっているとの噂が・・・)

最終回、マウンドには山内投手、一塁は新井選手が守備に着いた。
いきなり山内・新井の絡みで出塁を許したけど、
久しぶりの1軍、まあ、あんなもんかな。

久々の二桁得点! 5割復帰! 気分も晴れた!

ヒーローインタビューの時にネット際へ行き、
由美ちゃんの笑顔を見たらさらに元気に!

その後、ライト方面へ客席をトラバースしながら向かっていると、
ふっと立ち止まって顔を合わせた相手が、
なんと、今日はオフ、私服のチアドラの○○○○!
(凄い偶然のタイミングというか、今日の小池選手のテキサスヒットみたいだ)
「あ~こんにちは~」って声をかけてくれて、(でももう22時だよ)、
「あっどうも、千葉お疲れ様でした!」ってな具合で、少し立ち話をした。
胸が
ドキ
ドキした!